S川話「S川の子育て奮闘記」(過去ブログ記事移転)
(昔の別のブログの名作記事を保存・転載のため日付が古いです)
2011/08/03の「月島の再会」の後の数日後。
S川のケータイから着信があって電話を取ると、
ぶぎゃあああ~んっ!
と必死の赤ん坊の泣き声が響いた。
もしもし、と言うも返答はなく、遠くでS川が嫁さんに
「何したの?」と言われて
「何もしとらん、うちわであおいでたら泣き出した」
との会話してるのが聞こえた。
以前、1歳ちょっとのS川の長男がケータイをいじってかかってきたことがあったのを思い出して、今回も子どものいたずらかと思い、電話を切ってメールで電話がかかったことを説明した。
「またS川の長男がいじってかかったのかと思って切ったが、次男の赤ちゃん(0歳児)が超能力サイコキネシス(念動力)でケータイを押してSOSを求めたのかもしれん(笑)
出たらかなりの泣き声だったw大丈夫だったか?
でも、超能力があるにしてもどこにかけるかの判断はまだまだだなあ。東京の俺にかけても助けは来んばいw」
と送ると、
(S川とは熊本の大学で一緒だったから、まだ九州弁で話してた頃)
S川からメール。
「すまん^^;
間違いなく、長男の悪戯(いたずら)だ。
生後6ヶ月になる次男は、完全なるマザコンで、俺が抱いても嫌がる有様だ(笑)
それこそ月島で池○さんにもらったウチワを使っていたところだ。
東京も湿度が高かったが、北海道も十分暑い。今日は、特に暑いようで、30℃オーバーで雨が降って湿度も高い」
「やっぱり、そうだったか。
だが、ケータイに興味を持つのは知能が発達してる証拠だ、問題ない。
何を見せてもポカーンだと心配だw
次男はマザコンなのかw俺も赤ん坊の頃に父親に抱っこされたら、腕がゴツゴツして母親と違和感があって泣いた記憶がある。
だから、何か別の問題が赤ん坊なりにあったのもやも知れぬ。
しかし、本当の原因は下人のゆくえと同じで誰にもわからない(笑)」
という、やり取りからまた数日後の今日の昼、
S川からメールが来た。
「昨日は、嫁が出かけると云うから、俺が子供二人の世話をしたが、もはや限界感じて、嫁に帰ってきて貰った。
まず次男がグズり始めた。
これは計算の内だった。
ミルクなのだ。
ミルクを手際良く作り、颯爽と哺乳瓶を次男の口に突っ込む。
次男はごくごくと飲み干し、やがてウトウトと眠りに落ちる。
眠れば、一人片付く。
あとは長男が昼寝をするまで相手すれば良い。
俺は内心にんまりとした。
次男がスヤスヤと眠りに落ち、俺が内心にんまりとした次の瞬間、長男が
『エィッ!』
などと雄叫びを上げた。
この雄叫びが、俺のプランをことごとく台なしにした。
長男の雄叫びに、ビクッと驚いた次男は、んぎゃあと泣きわめき、俺は
『おいって!』
と長男をなじったのだが、次男が泣き出し、俺になじられた長男までもが、びぃと泣き出し、平和な昼下がりはたちまちの内に、熾烈をきわめる戦場と化した。
長男はあやすとすぐに泣き止むが、次男はなかなか泣き止まない。
眠たいのに眠れないということもあり、終始泣きわめき続けた。
次男は泣きわめき続け、長男は遊べとせがむ。
長男と遊べば、次男は泣きわめき、次男を構えば、長男がグズグズと言いはじめる。
しまいには、長男も昼寝の時間になり、眠くなったようだが、相変わらず次男が泣きわめくから、寝るに寝られず、長男まで、びぃびぃ泣きはじめた。
おまけに、長男は目を離した隙に次の瞬間、鼻血を流している有様。
いよいよ流血の惨事にまで発展してしまったから、ギブアップと云うことで嫁に帰ってきてもらった(笑)
次男は、嫁が帰った途端、ケロッとして我が物顔で嫁に抱っこされていた(笑)」
とのメールが来た。
メールに爆笑しつつ、
「子育て奮闘記は爆笑した(笑)。おいって!と長男にツッコむの様子が目に浮かぶw
受験も資格試験も体力仕事もこなし、北海道に移住し、1日400km往復の出張も東京での商談も軽くこなすエネルギーと行動力の塊のS川がわずか二人の乳幼児に大苦戦であるw
子供は予想外の動きをするから注意しないといけないとは聞くが、長男のエィッ!の雄叫びはなんで剣道をしだしたのか?と思ったほどだ、しかも次男の赤ちゃんが寝付いたタイミングでだw
これが一般社会ならおかしい人かピーになるが、子供なら仕方ない、なじっても、なぜ雄叫びで怒られたのかもわかるまい、なぜなら彼は雄叫びをあげたかったにすぎないからだ。ただただ、叫びたかったのだw
でもなじって泣かれよううが、弟が寝付いた時に雄叫びはよくないと注意するしかないのも事実だ。そうしていかないと学校の授業中に雄叫びMAXでは問題になる。下手したら特殊学級に入れられてしまうw
はやく長男が次男の遊び相手なれば解決だろうからもう少しだな。
遊び相手なればほめられるとわかれば、雄叫びもいつの間にの鼻血出血もなくなるだろう」
そんなやりとりがあったS川の子育て奮闘記。
※画像は、tarostagramさんからお借りしてます。
沖縄の話「首里城火災とS川(後編)」インフィニーのチャネリング「首里城の記事、霊的な結婚」|池さん (note.com)
S川話「北の大地のウンコテロ(ウンコテロ2)」「腕に傷を持つ男」(過去ブログ記事)|池さん
プロフィール&登場人物紹介(10/17)|池さん (note.com)