![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123770698/rectangle_large_type_2_a8fe8e06d3579c3d38fb47984538d407.jpg?width=1200)
焦燥感
いま、晩ごはんを作ってる最中だ。
あとは味噌漬けのお肉を焼くだけ。
夕方になると、ざわわざわわと落ち着かない。
ホルモンに作用する薬のせいだろうか。
どこからともなく焦燥感。
手指のごわつき。
身体が痛い。
頬が急に熱くなり、背中とこめかみを汗がつたう。
プルトップを引きあげてひと口、ゴクンと飲み込む。
冷たいビールが染み渡る。
もう毎日は飲まない。
連日飲んでいたのが嘘のよう。
長男(中3)の通学リュックから水筒を取り出した時、ファイルに挟まれた受験用写真が見えた。
写真屋さんが学校にきて、希望する3年生を撮ってくれるとお知らせがあったもの。
「ねぇ、この写真、いつ配られた?」
「あ、渡してなかったか、ごめん、お母さんに渡したと思ってた」
「別にいいよ。これさ、すごく大切なのだからね、ここに置くよ」
大切なものを置く場所へ、長男と確認し合いながら写真を保管。
3㎝×4㎝の、真面目な顔の学ラン姿が並ぶ。
散髪したての髪。
何人もの長男を見てたら、焦燥感の波がまた襲ってくる。
「7時ね、ごはん」
「わかったぁぁぁ!」
長男次男が声をあげる。
ゲームばっかりしてるな。
今日、夫は格闘技部の日。(会社内の格闘技好きで集まって練習している)
夕飯後は勉強。
やることをやるだけ。
………………………
見出し写真は長男作のキーホルダー。技術の授業で作ったそう。おそらく戦闘機です。