バオバブパワー
らんみかさんにご紹介していただいた、自然派化粧水などを販売しているぴりかのんのさんが、
先日、購入したものと一緒にバオバブパウダーを送ってくれました。
バオバブパウダー??
オイルは知ってる。使ったことあるし。
でも、バオバブ、食べられるのかな??
チラシにはこうありました。
アフリカのサバンナで数千年生き続けるバオバブの木
・実がなるまで長い年月がかかり、栄養価が凝縮されている
・枝についたまま実が乾燥する天然ドライフルーツ
・ビタミンC、食物繊維、カルシウム、鉄分が豊富
・多くのセレブ愛用、近年はアスリートも注目
何やらポテンシャル高そう✨
また、この販売元であるバオバブサンライズの代表岡田さんはJICAの専門家として,マウライ共和国の一村一品運動プロジェクトの責任者として5年半もマウライに滞在してきた方。
このパウダーでバオバブの保護と子供達の支援に一部基金として蓄えています。
アフリカ、JICAというと、やはり仲良しnoterのあつこつさんを思い出してしまい、
なんだか、親しみを感じます😊
早速今朝、早速手作り甘酒に入れてみましたが、、、
うん??酸っぱいのか?⁉️
明日もう一度もう少し少なめでトライしてみよう!
酸っぱい甘酒は微妙ですから💦
ヨーグルトの方が良いのかかもしれません。
まだまだ世界には知らない場所、知らない食材がたくさんあります。
「マウライについて」
今回のように思わぬところで、新しいモノ、コトに触れると嬉しくなってしまいます❣️
いつでも好奇心旺盛に小さい、大きいにかかわらず挑戦していきたいものです。
🌈最後までお読みいただきありがとうございます🌈
✨この後もステキな時間をお過ごしください✨