![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43777877/rectangle_large_type_2_98364310105cf05f3af08a6f6b824e3c.jpg?width=1200)
助かるけど困る? 筋肉の自動操縦モード
こんにちは。先日ようやくサウナにある時計の見方を理解した高次です!
今回は、肩こりが起こる理由にも深く関与する「筋肉の自動操縦モード」についてお話したいと思います。
自動操縦モードという呼び方は、私が勝手に言っているだけで、もっと細かく言うと「当該の筋肉へ意識を向けていないにも関わらず、その筋肉が弛緩せずに収縮している状態」のことを指します。
この現象は日常茶飯事で、驚くべき現象ではなくむしろ私たちはこの自動操縦モードによって転倒を防いだり、スポーツでより良い成績を残すことができるのです
続きはこちらからご覧下さい♪
https://local.google.com/place?id=5228978887081238533&use=posts&lpsid=830221265972076550
いいなと思ったら応援しよう!
![【医療提携】整体&パーソナルジム ASFiT](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120472032/profile_205a84da39cf8e46aac02c371f0dfaf9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)