【挨拶をすること】声出しと呼吸#218
Good&New
⚫︎社会人として挨拶が必要か?
こうしたお題でSNSが盛り上がっていました。
僕個人としては、どちらでもいいと思っています。
でも、する人が好きだし、しない人は怖い
これって、コミュニケーションの一つだから「自由」だけど、有無を同じようには扱うことって難しい
しなくてもいいけど、こちらも構えちゃうよって話
「おはよう」→「おはよう」
「おはよう」→「、、、、」
皆さんは、どちらの方がいいでしょうか?
現場や、性格にもよると思いますがコミュニケーションを取りたい人は困ることもある。
どちらの人と、仕事をしたいかは環境によるかもしれませんね。
まぁ多様性ってことで、その場の評価や集団の常識による。
⚫︎呼吸からみた挨拶
音読や挨拶など、声を出すと呼吸も変わります。
特に大きな声を出すことで、横隔膜など呼吸で使う筋肉の活動や、呼吸が深くなるなど動きも出る。
脳も前頭葉への刺激になるなど、メリットも多い
しない自由も、もちろんあるけど
した方がパフォーマンス高いというデータも多いのも事実
声を出すことでの振動や、筋肉の動き、脳の活性化
挨拶じゃなくても、声を出すことが大切だったりする。
コロナ禍で、会話の減少が心身不調の原因となったこともありました。
⚫︎色々あるけど
恥ずかしい、強制されて嫌だ、声を出したくない、、、
色々と事情はあると思うけど
人間の機能として、声を出すことができる状態であれば体のために出した方がいいし
他者とのコミュニケーションという意味では、ハードルを下げたり、相手の状態を慮ったりとメリットは多い
それでも、挨拶をしないというのも自由ではある。
何か、できない理由があるのなら
それは、解決した方がいい問題かもしれませんよね。
まず挨拶じゃなくても、声を出す習慣はせめて作っておくことがいいかも
#生きラボ #生きやすさラボ #凸凹会議 #呼吸の話をしよう
✳︎最後まで読んでくださってありがとうございます。
コメント、いいね、フォロー嬉しいです。
各種媒体での発信もありますので、そちらもどうぞ
お仕事のご依頼は、セキグチミツル公式LINE
施術のご依頼、ご相談はアスケア治療院公式LINEまたはInstagramのDMがスムーズです。
⚫︎歩きながら考えるマガジン
⚫︎セキグチミツル X/twitter
⚫︎アスケア治療院 Instagram
⚫︎アスケア治療院 公式LINE(予約とコラム)
⚫︎セキグチミツル 公式LINE(イベント/講演会のお知らせ/時々コラム)
⚫︎ほぼ毎日の音声配信 生きやすさラボ
⚫︎欲しいものリスト