【環境のキソ】4.SDGsとは?
💡Quiz. SDGsは何の略?
A. Science Development Goals
B. Social Distance Goals
C. Sustainable Development Goals
D. Sandwich Delicious Guides
SGDsって結局何なの?
最近何かと話題のSDGs。言葉はよく聞くけど何のことなのかよく知らないという人も多いのではないだろうか。今回はSDGsとは何かについて、簡単に解説しようと思う。
SDGsとは Sustainable Development Goals を略したもので、すごく簡単に言うと、「2030年までに人類が達成したい目標」のようなものだ。2015年に国連で採択された行動計画のなかで掲げられたもので、17個の目標と169個のターゲット(それぞれの目標についてのさらに細かい目標)からなっている。貧困、平等、ジェンダー、生態系、パートナーシップなど、こんにちの様々な問題とその解決のためのアプローチが盛り込まれている。ぜひ一度どんな目標があるのか調べてみてほしい。
SDGsの大きな特徴として、普遍性と包括性の2つがある。普遍性というのは、先進国・途上国関係なく適応されるということだ。2000年に採択された途上国に関する目標であるミレニアム開発目標(MDGs)と比べ、さらに多くの国に適応されるものとなっている。次に包括性だが、これはSDGsが掲げる誰一人取り残さない(Leave no one behind)という基本理念のことを指している。
SDGsで重要なことは、17個の目標が互いに複雑に関係しあっているということだ。環境問題の解決を難しくしている性質として、多くの問題が複雑に絡み合っているというものがある。1つの目標を達成しようとすると、おのずとほかの目標も関わってくる。貧困問題はその最たる例だろう。だからこそ、多くの人や国が協力して取り組まなければならないのだ。
これまで企業で環境問題への取り組みというと、社会貢献の1つというとらえ方が一般的だったと思う。しかしSDGsというわかりやすいシンボルができたこともあって、そのような取り組みが企業の大きな武器となるような時代が来ている。日本や日本企業、ひいては私たちがこれからの国際社会で活躍していくためにもSDGs重要なものなのだ。(ここについては、落合陽一著「2030年の世界地図帳」が詳しいのでぜひ読んでみてほしい)
というわけでQuizの答えはC
よかったらサポートお願いします!本代にします。