見出し画像

浅村さん 自主トレ見学レポ 2025②

沖縄滞在3日目。昨年は滞在2日目が休養日だったが今年は運良く滞在初日から3日連続で練習日だった^^

しかし朝起きるとどんよりとした雲が…。
沖縄行く前から特に沖縄の天気予報をチェックしていなかったので、ちょっと驚いた。

行きのバスの車内で向かう道中、スマホで今後の天気予報を確認するとお昼頃から5ミリ程度の雨予報…。

念のため球場近くのコンビニでビニール袋を購入。
この判断がのちに助かった…。

平日、土、日と毎日バスの時刻が違う(^▽^;)
球場に着くともうノックを行っていた(・□・;)

雨予報だから前倒しで練習をしていたのだろう。


この日は外崎選手と

この日は前日の2班(ロングティーとバッティング練習組)に分かれての練習では無く、皆でバッティング練習を行うスタイルだった。

ノックが10時40分頃終了。少し小休憩の後に浅村さんがロングティーのように外野を守る細川選手と愛斗選手にノックのような形で打ち始めた。
時間にして10分弱ぐらい?

この時1球だけライトスタンドに入ったのがわかった。
しかしこの後もまだ入るかもしれない。

練習の邪魔をしてはいけないので終わるのを待って回収に向かう。
回収し終わるとグランド内にはマウンド付近から一塁ベンチへ戻ろうとゆっくりと外向かう崎選手だけだった。

どうしたものかと右手に持ったボールをすぐに投げられるようにとこの辺りから外崎選手の方を向いてアタフタしていると…。

何と特に声や音を出してアピールしたわけではなく、外崎選手が僕の方に向かってグローブを上げて「ボール下さい」とアピールしてくれた。

僕は少しだけ助走をつけながら少し遠慮気味に遠投で返した。
何バウンドかしたが、外崎選手のすぐ近くまでボールが行き、外崎選手が「うぇーい!」とナイスボールみたいな感じで言ってくれた^^

外崎選手の視野の広さに驚きつつもこれまた良い記念になった^^


レアシーン!?浅村さんがバッティングピッチャー^^

持ち回りでバッティングピッチャーを各選手が担当。
この日は見学3日目にして浅村さんが最初担当した^^

11時過ぎぐらいから雨が降り出してきた…。

ゲージ後方にスマホを置いて動画撮影していたようだ。
打ち終わってすぐに確認していた。

12時20分ぐらいに午前の練習が終了。
雨は一旦止んだ。

差し入れを渡せた

お昼ご飯に向かう浅村さん達は手ぶらに近かった。
そのためまたここに戻ってくるというのがわかった。

前方でサイン待ちの人達のサインを断る浅村さん。
そのまま車に乗り込もうとする所、緊張しながらもめちゃめちゃ小声で「浅村さんこちらどうぞ」と差し入れを渡す事に成功。

浅村さんが「ありがとうございます」とお礼を言ってくれた。

強制終了…

午後の練習見学に向けて1人で傘を差して、こうしてスタンド内で待機。
しかし時間が経つにつれて雨脚がどんどん強くなってきた(´;ω;`)
もはや途中から笑ってしまうぐらい(^▽^;)

他の人達は自家用車で待機していた。
こんな感じの雨脚
↓ ↓

50分ぐらい待機した。もうこれはグランドでの練習は無理だ。
午後からは室内練習場で練習だろうと移動すると、スタンドから通路に向かって歩いていると隙間から浅村さんの姿が!!

先程は持っていなかった大きなカバンを肩に掛けて慌ただしそうに車に乗り込もうしている姿が一瞬だけ見えた。

その後少し離れた室内練習場に向かうも…。何と浅村さん達の姿もなければ車も無い…。

他の施設で練習したのか、はたまた今日の午後の練習は中止になったのかはわからない…。

しかし最後の最後浅村さんの姿を観られたし、浅村さんだけ観られたのが自分持っているな、幸せだなと思いながらホテルへと戻った(笑)

これにて僕の2025年浅村さんの自主トレ見学は強制終了><


いいなと思ったら応援しよう!