
あちゅまれ!~あつ森日記198
なんのためにメガネをかけているのかまったく分からないギンカクです。
鼻の上に乗ってるだけ。
実用品ではなくて、おしゃれのためのアイテムなのかしら。
ギンカクもおしゃれに関心が出てきたのね。
ところで、手に持っているミネストローネのようなカップスープが美味しそう!
それともポトフかしら。
あら、待って?
ポトフ?ポトフー?
それとも、ぽ、と、ふー?
最後の「ぽ、と、ふー」だと、なんだかはとポッポみたいな感じもあるわね。それはそれで可愛くていいと思うわ。
いえ、待って。
もしかしたらガンボスープかもしれない。
だってアレも美味しいもの。
そういえばガンボスープってアメリカ南部の食べ物らしいわね。
ずっと南米だと思い込んでました。
南米じゃなくて米南部。
…漢字だとややこしいかも。
そういえばこの日は夜にもギンカクに会ったんでした。
その時はアンデスも一緒だったのよね。
広場で、ふたりがテイクアウトのコーヒーを楽しんでるところにお邪魔しました。
konpei島に来て日が浅いアンデス。
あんまり島民のみんなとなじんでる様子が見られなくて、ちょっと心配だったの。
同じ鳥同士、ギンカクと仲良くなってくれてよかった…って言いたいところだけど。
そろそろギンカクは旅に出てもいい頃合いだと思うのよね。
だってギンカクは最初の10人のメンバーだもの。
ずいぶん長いことkonpei島にいたのよ。
そのせいか最近の彼は「たびにでたーい!」が口ぐせだしね。
モヤモヤの出る日がきたら、きっちり応援してあげるわ。
ふふふ。
なんならアミを用意してあげても…ごにょごにょ。
ま、愛着がわきすぎちゃってるから、アミでぶっ叩くのは無理だと思うわ。
いくらshizukuさんでも。
ところで。
なにこれどーゆーこと?
広場でテイクアウトコーヒーを飲んでいたあのふたり。
翌朝ギンカクの家で仲良く語らっている…。
まさかお泊まりですか!?
聞けない。
聞いちゃいけないわ、そんなこと。
でもきっとそうに違いないと思うの。だって、このあともふたりはよく一緒にいたもの。
さあ、どうしましょう。
shizukuさんの中のヒトの息子は長らくギンカク推しだったけど、最近ようやくギンカクが島を出てもいいと許可したのです。
その理由はアンデスがカッコいいから。
つまりアンデスと入れ替えです。
せっかく許可が出たのにギンカクとアンデスがいい雰囲気になってしまうなんて。
そうだ!
shizukuさんはいいことを思いつきました。
ギンカクとアンデスのふたりには、別荘を持ってもらうのです。
そしてハピパラリゾート内で結婚していただきましょう!
からーん、ころーん!
(↑一応、教会の鐘の音のつもりです)
その後、満を持してギンカクをアミでぶっ叩…いえ、旅立ちを応援したいと思います。
というわけで報告その198。おわり。
※今回、ギンカクの好みもアンデスの趣味も、なにも確認していません。リゾート結婚プランをこのまま進めていいものか、まだ少し迷っているshizukuさんです。
いいなと思ったら応援しよう!
