月経過多とヨガ・ピラティス。
月経過多になることがある。
それはもう、とんでもなく多い。
瞬間的にアウト。
この期間はとてもじゃないけど、よそのお宅にお邪魔することなど出来ない。
トイレのない、自然いっぱいのところにも行けない。
いつでもトイレに行けるようスタンバイしながら暮らす。
異常なほどの月経過多はもちろん問題なのだが、とりあえずこの記事では問題としない。
ちゃんと病院に行って診てもらってるので。
では何が問題か。
月経過多だと自由に動けないことが問題なのだ。
寝返りすらも打てないほどの不自由さ。
散歩くらいならともかくヨガだのピラティスだの、とても無理…な気がする。
そう。
更年期をむかえて、私は今、ヨガやピラティスなどの身体を整える系の運動に興味津々なのだ。
だって・・・なんか、良さそうじゃない?
更年期の不調に、効きそうな気がするじゃない?
習いに行ってみたくなるじゃない?
でもヨガにしろ、ピラティスにしろ、のびのびと動くことが大前提で進められているように見受けられる。
あんなポーズ。こんなポーズ。
無理だろ。
腹圧かかったら、無理だ。
一時間のレッスンとか、無理だ。
月経ではない時は問題ない。
でも、月経の時は無理。
そしたらそのたびにレッスンをお休みするのか?
お休み自体は問題ないだろう。
でもレッスン代がもったいない!!
だってひどい時は3週間くらい続くのよ?
めちゃめちゃ重いやつが。
月に4回のレッスンだとしたら、その月は3回欠席!?
月に2回のレッスンだとしても、1~2回欠席!?
無理だって。
習いに行けません。
雑誌や本を見ながら。
DVDやyoutubeを見ながら。
自力でやるしかないわな。
これなら体調不良の日はやらなきゃいいだけ。
あー。
習いに行ってる人や、教えてる人はどうしてるんだろう。
…って、そういう体調にはならないタイプの人なんだろうな。
いいなと思ったら応援しよう!
記事をお読みいただき、ありがとうございます!
サポートをいただいたら、noteでより良い記事が書けるように使わせていただきます。