見出し画像

【弾いてみた】ホール・ニュー・ワールド~美しく響くピアノソロver.~

やるやる詐欺みたいになってて、自分でびっくりした。
ピアノを弾いてyoutubeに投稿するぞ、という件。

自ら「やろう」と思ったのに、すっかり忘れて暮らしてた。
やっぱり十月は、8月からの念願が叶ってのキンモクセイ祭りが忙しかったからね。

というわけで前回の記事のあと、動画のかたちにしてみたので公開。

なんだかんだ録音に関して悩んだわりには、スマホをそのへんにポン!と置いて録音するというお手軽な方法に落ち着いた。

「下手の考え、休むに似たり」って言うし。

商売にするわけではない。
自分の勉強のための記録を公開するっていう主旨だから、考え過ぎずにとにかくやってみようと。

曲は知ってる人も多い「ホール・ニュー・ワールド」。
それだけに、間違いに気づく人が多いだろうから恥ずかしい。

恥をかいて成長する!
次回はもっとマシに弾けるようにがんばる。

自分が弾いたものを録音して聴く…っていうのは、発表会の曲を練習していくなかでは必ずやっている。

でも普段の練習ではあまりやってこなかった。
それは「先生についてレッスンしてもらってるから」という甘えのようなものがあったかな、と思う。

先生がどんどん指摘して指導してくれるから、レッスンはかなりの受け身でも問題なく成立してしまうんだよね。

今はレッスンをお休みしているので自分で聴いて修正していくしかなくて。

それでも自力で修正できることって山のようにあるんだな、実は。
だったら普段から自力で修正できることはやったほうがいいよね。

そしてレッスンでは、もっとその先のことを指導していただくほうがいい。

これまでのレッスンに対する姿勢を、今回はだいぶ反省した。

いいなと思ったら応援しよう!

あさのしずく
記事をお読みいただき、ありがとうございます! サポートをいただいたら、noteでより良い記事が書けるように使わせていただきます。