![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100510399/rectangle_large_type_2_34b57c90510c26f9dc223c1a1a3b498b.jpeg?width=1200)
花粉症にはねぎ味噌 3月17日(金)
今年の花粉はひどい。
ここ15年以上症状が出ていなかったのに、ティッシュが手放せない。
うーん困った…でもしょうがない。
「花粉症がこんなにひどかったら料理どころじゃないよね…」。しかしそんなときこそ「睡眠」「ストレスを減らすこと」そして「体が整う食生活」が大事なのでは、とも思う。
あっそうだ、ねぎだ。
ずいぶん前にマクロビオティック的食生活をしていたことがあって、その時に「鼻の症状にはねぎ」と読んだのを思い出した。ネットで調べてみると、やっぱりねぎは花粉症にいいらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1679058582863-9eiVfbvEEk.jpg?width=1200)
ねぎを使うレシピ。簡単で、日持ちがして、鼻がぐずぐずでやる気も時間もなくてもギリギリ作れそうなもの…
そんなことを考えながらたどりついたのが「ねぎ味噌」。
![](https://assets.st-note.com/img/1679058198905-qKeO6FGYnO.jpg?width=1200)
作ってみたらとにかくおいしい!そしてスーパー簡単。そして食べ始めてから花粉症の症状がかなり緩和した気が….これはたまたま?偶然?それともやっぱりねぎのおかげ?
![](https://assets.st-note.com/img/1679058367090-bMMP6C7jrf.jpg?width=1200)
とにかく簡単。ねぎを刻み始めてから10分くらいでできあがり!すごく地味な料理だけど、それゆえ底力のあるおいしさ。こどもたちもどんどん食べて「また作って~!」。
![](https://assets.st-note.com/img/1679058224786-eaVpK1YBFu.jpg?width=1200)
ねぎ味噌はたっぷりのせて
![](https://assets.st-note.com/img/1679058919638-0o4y8F3Jn6.jpg?width=1200)
ほかほかごはんに、おむすびに、かつおぶしと一緒にお湯を注げば即席のお味噌汁に。なにしろねぎを炒めて味噌と合わせるだけなのです。「失うものはなにもない」レベルの簡単さ。
日持ちもするけど、作りたてがおいしいので毎日せっせと作っている。
レシピはこちら。
ぜひ作ってみてくださいね!
https://lifehugger.jp/column/zerowaste-recipes-for-everyday-scallion/
連載「あるものでごはん」はアーカイブもあります!
photo: kettle_photo