![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150853621/rectangle_large_type_2_cc5e756e93a3643e1126eb685af700aa.jpeg?width=1200)
10年前、非公開にしていた営業メルマガの一部公開(第一話)
■トップセールスの成功ノウハウ(全9話)
独立して4年間、
僕は主に、個人の方に向けて営業コンサルを行っていました。
コンサル終了後、
クライアント様のみに配信していた、
営業メルマガの一部を、本ブログで公開していきます。
日々の営業活動に、
かなり参考になるエッセンスは含まれていると自負しています。
全9話あるメルマガ、
以降は有料とさせていただきますのが、
まずは第1話、ぜひお付き合いください。
★特別特典メールマガジン『トップセールスの成功ノウハウ』★
第1回『セールスパーソンとしての原理原則を持つ』
こんにちは!浅川です。
第1回目の今日は
『セールスパーソンとしての原理原則を持つ』
ということについて触れていきます。
なぜ私が、
営業未経験ながら
2年ちょっとのスピードでトップセールスになれたのか-。
それを考えるたびに必ず辿りつくのが、
「明確な原理原則を持っていた」という部分です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723737598899-NxSyMWvNlT.jpg?width=1200)
当然、スキルは学びました。
営業に関する本をたくさん読みましたし、
信じられない高額なプログラムもいくつも学び、
セミナーにも参加しました。
ただし、この「原理原則」を、
私が仮に持っていなかったとしていたら、
おそらく結果が出るのは、
かなり時間がかかったのではないかと思っています。
■原理原則(販売の使命感)
では、
『セールスパーソンとしての原理原則』とは何でしょう。
それはズバリ、
「なぜお客様は私から商品を購入しなければいけないのか」を
徹底的に知ることです。
商品については知っている。
サービスについても知っている。
ましてや、会社についてもしっかりと説明できる。
こう言う方は多いのですが、
「なぜセールス担当が私でなければいけないのか」を、
明確にお客様に説明できるでしょうか?
‥‥
なぜお客様にはこの商品が必要で、
なおかつ担当が自分でなければいけないのか。
これを明確にすることは、
「セールスミッション(販売の使命感)」を
明確にすることにつながります。
「販売の使命感」が明確になることで、
一言に魂が宿り、チカラは圧倒的に変わってきます。
「なぜお客様は私から商品を購入しなければいけないのか」
ぜひ、明文化してみてください。
~人生はデザインするもの~
ライフデザインパートナーズ株式会社
代表取締役 浅川智仁