俳優・声優などのタレントが芸能事務所に所属する意味とは?
こんにちは。エンタメ分野にビジネスの要素を絡めて情報発信しているAsakawaです。
私が本格的に声優になってやるぞ!と意気込んで行動を開始した時に先ず最初の目標として「事務所に所属する」というのがありました。
きっと多くの志望者がそれを目標にしているはずです。
では「なぜそれが最初の目標なのですか?」と聞かれたらなんて答えるでしょうか?
「そうしないと仕事ができないから」返せる言葉としてはこんなところでしょうかね。
実際、俳優・声優いち個人がクライアント・制作会社と直接、交渉するのは大きい所であればあるほど現時点でも難しいと言われています。地上波で放送されるアニメのオーディション情報など特定の事務所、パイプのある所にしか行き渡らないとも言われています。
こうした現状を見れば確かに先ずは「事務所に所属しなきゃ!」と考えることは自然なことだとは思うのですが、ですが私の発信する情報にせっかく目を触れてくれたのであれば、こうした視点は持っておいてください。
それが・・・、
本来はタレント個人とクライアントが直接、契約を交わすのが理想である。
と。なぜなら事務所を介して仕事が決まると事務所側にいくらか仲介手数料を払わないといけなくなるので契約時に決まったギャラよりもこちらに入ってくる額は少なくなります。
それでも最初のうちはお仕事を自分に取ってきてくれる、有難い存在として見ることができるかもしれませんが、やがて事務所のおかげというよりかは自分の名前が広まったから、自分をご指名して仕事が入ってくるようになった場合、おそらくもうフリーでも活動していけるんじゃない?と思うようになり、事務所を退所する人も少ないくないでしょう 笑
有名になったら事務所を退所する人がいるのは先述した通り、
「直接、契約を交わすのが理想」という考えから来ているのです。
そうなると二人三脚でこれまで頑張ってきたマネージャーも引き抜いて独立することもあるのですが、それで円満退所とはいかないこともあるのでこの判断は難しいところでしょうね〜💦
・ある程度、一ヶ所に集めてくれた方が助かる
しかし、こんな流れに持っていくことができるのは当然ほんの一握りの人です。大多数の人はクライアントから自分をご指名して仕事の依頼などは来ません。
自分の名前が広まっていないのであれば制作会社の目に止まる可能性はかなり低いので、なら「芸能事務所」「声優事務所」などのキーワードで検索した時に表示される事務所に、事務所の名前ならそれなりに知られている所に身を置いて、少しでも自分を見つけやすくしてもらうために所属するのは良いと思います。
それに何も有名な人ばかりが必要とされているわけではありません。中には敢えて顔の知られていない人を起用してCMを作りたい、予算が少ないのでギャラの高い人は起用できないなどの事情の所もあるので、そういう人材が必要とされているならやはりある程度は一つの場所に俳優・声優としての能力がある人が集まったサイトがあるのは助かると思います。
俳優・声優として活動している人は合わせて2万人以上はいるとされています。それらの人が皆どこの組織にも所属していないフリーだと、どうやって探せばいいんじゃあ!と叫びたくもなるので、そういう意味ではタレントとクライアントを繋げてくれる仲介業者は必要だと思いますね。
これは他の業種でも求人情報がまとめられているサイトがあるのと同じことだと思います。アルバイトを募集しているんだけどうちの店はあまり知られていないので、募集していることが知られていない、なら求人サイトに載せてもらおうってことです。
・事務所は自分を有名にさせてくれる所なのか?
結論から言わせてもらえれば基本的に『N O』です⚠️
芸能関係のお仕事というのは大衆の前に自分をさらけ出す内容のものも多いので、そんな仕事をこなしていけば自然と自分の名前、顔は広まっていくものです。そういう意味では仕事を取ってきてくれる事務所にそんな風な期待を寄せるのも理解できるのですが、
だからといって事務所に所属できた=必ずしもこれから自分を売り出してくれるわけではありません。事務所に所属できたからといって必ずしも売れるわけではないのは、ある事務所のホームページを見れば100人単位のタレントが所属しているが、その殆どの人の出演実績は寂しいものである、この現実を見ればそれは間違いありません。
養成所時代の同期に一人、事務所に所属できた人がいたのですがもう10年近く所属しているのに出演実績がたった3つです。仕事が来るだけフリーよりマシという見方もできますが、これでは生活はできません💦
もしも本当にうちに所属させた子は必ず売り込んでいくと決めているなら、残念ながらそんな100人も面倒を見ることはできないでしょう。せいぜい5〜10人くらいじゃないですかね?多くは一つの事務所に2、3人ほど売れている人がいれば良い方だと思います。
ある声優オーディションだと最初に事務所内オーディションを行い、その中から選ばれた人しか本番のオーディションへ向かうことはできないパターンもあります。
このように事務所の中から売れていく人は極限られた人だけ、その中に選ばれなければ基本的には見向きもされないのです。
このことから言えることは最初に目標にしていた「事務所に所属する」というのはゴールではなく、最初の関門を潜り抜けたに過ぎません。今度はその事務所内でトップにならなければいけない、気に入られなければいけないという競争が待っているのです。
事務所が必死に売り込んでくれるのは片手で数えられる程度の人だけであるなら、やはり事務所というのは最初に申した通りに単なる「仲介業者」と捉えた方が過度な期待はせずに済むと思います。
前の項目のように無名な人を起用したい所もあるはずなので、映像撮影のエキストラのようなポジション、出演実績には載せないでくださいと言われた小さな業者が作る動画、音声のナレーションなどの仕事なら振られるかもしれないので、どこかに所属していないよりはしておいた方が見つけやすいという意味ではやはり良いかもしれませんかね。が、それがあなたが理想とする活動なのでしょうか?とは考えてみてください。
そもそも「あなたを有名人・インフルエンサーにするためのサポートします!」それに近いサービスは実在しますので、誰かに無名から有名になるためのサポートをして欲しいならお金を要求してもばちは当たらないほどのことです。
↓参考記事
・逆の発想、有名になれたから・・・
とはいえ私ならこんなことも思ってしまいます。別に売れているわけでないなら、自分一人でも対応できるのにな〜と。
どういうことかと言うと月に、もしかしたら年に数回くらいしか仕事の依頼が来ないのなら、そのくらいの量であれば自分一人で問い合わせの返事など出来るという意味です。つまりわざわざ「仲介業者」を挟む必要性はあまり感じないってことですね😓
では逆に、活動開始した当初と比べて見事に人気者、有名になりめちゃくちゃ忙しくなったらどうでしょうか?
そうなってくると、
「もう一人ではキャパオーバー😫 誰か事務作業とか手伝ってくれる人が欲しい!」
となることでしょう。そこで声がかかるのです。
「うちの事務所に所属して、その負担を軽減しませんか?」と 笑
実際にこんな流れで事務所に所属することが決まった人は今の時代であればそんな珍しくなくなってきました。
個人的にはこれが本来の俳優・声優などエンタメ活動をしている人が事務所に所属する意義だと思っていたりします。
このままだと一番大事にしないといけない演技などのパフォーマンスに支障が出るから、自分以外の人がやっても慣れれば誰でも出来そうな作業は他人に任せて自分は実力を磨くことに専念する、と。
問い合わせ、仕事依頼の窓口を自分に直接ではなく、事務所にやってもらうのですね。その対価として事務所に少なからず手数料を取られるのはやもなしと思えるのではないでしょうかね?これはもうまさにビジネスパートナーとして業務提携を結んだと言えるわけですし。
事務所側だって既に軌道に乗っているタレントの方が良いに決まっています。仕事の数が多ければ多いほどその「仲介手数料」だってたくさん入ってきて事務所を維持できるのですから。
まとめ
ということで最後は先ずは「己の価値を自ら証明して」自分をマネジメント対象にしたいと思わせた方が理想のエンタメ活動ができる、そんな話でした。
音楽であればその流れのはずです。小さなライブハウスで地道にライブをしていくうちに人気が上がり、名前が広まってレコード会社の目などに止まってメジャーデビューすると。
無名なうちだと事務所に所属して、売れっ子の道を歩める確率は途方もない倍率です。たとえちょいちょい仕事は舞い込んできても、それをきっかけにステップアップできる、そんな可能性のある仕事であることもかなり低いでしょう。
そうなってくるともう自分の価値は自分で証明していくしかない、そんな姿勢で行動に移した方がグッと可能性は上がると思いますね。
では今回は以上になります。ありがとうございました。
高いお金を払ってプロの俳優・声優を育成するとうたっている学校や養成所に入っても大事なことなのに教えてくれないことを日々、発信しております。正しい認識を持ってこの分野を目指してもらうためにご覧になった記事がためになったと思われた方はよろしければサポートをお願いします。