![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112464470/rectangle_large_type_2_4899d9dbfcb59aa079fb97743c65edae.jpg?width=1200)
夏の読書2023−11 森村泰昌「美しい」ってなんだろう?
森村泰昌 『「美しい」ってなんだろう?』理論社、2007年
美術館に入って説明を受けているような、おすすめの美術入門書。
美しさとは些細なことに思えるが、とても大切なこと。
そこに広大な世界があることに気づかさせてくれる。
多種多様な美しさの広がりに感動すら覚えた。
美術への「見る・作る・知る」そして「なる」アプローチで、
森村流のコラージュ美術はおもしろかった。
中学生との質疑応答も良い、森村さんはどんな悩みにも答えてくれる。
こんな美術の授業を受けたかった!