見出し画像

心がリフレッシュする時間

こんにちは!
朝時間を充実させるコミュニティ(通称 朝充)のかよこです。

ふとカレンダーを見ていて、明日から土用だと知りました。
土用は、立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間のことで、暦の上では、冬が近づいているんですね。
まだまだ秋を感じ始めたばかりで不思議な感覚です。

今日は、私のちょっとしたリフレッシュ方法について書きたいと思います。
リフレッシュ方法といえば・・・ネットで検索するといろんな方法があがってきますし、今は、AIに質問すると簡単に答えてくれたりします。
みなさんは、自分に合ったリフレッシュ方法、ありますか?

数年前、職場の同僚が、バイクに乗ってリフレッシュできた、という話をしていて、驚いたことがあります。
えっバイクがリフレッシュ?と。
バイクに乗っている間、路面の状況に常に集中しながら運転することになるので、それがリフレッシュになる、と言ってました。
その時は、集中する時間がリフレッシュになるんだぁ~と驚いただけだったのですが、その後、私は趣味でソープ・フルーツカービング(タイの伝統工芸でナイフを使った彫刻)を始めて、集中する時間がリフレッシュになることを実体験できました。

今は、生活環境が変わってから長らく趣味のカービングから遠のいていたのですが、ちょうど9月に入ったある朝、デザインナイフを手に「切り絵」に取り組んでみました。これは数ヶ月前に購入したものの放置していたものでした。(やっと取り組めた!)
朝のほんの30分くらいの時間だったのですが、とっても頭がクリアになりスッキリしました。あ!この感覚!となつかしさとともに、リフレッシュできました。

この集中してリフレッシュする方法、私は瞑想に似てるのかな、と思っていました。瞑想と言えば、静かに座って・・・というイメージを持っている方が多いかもしれませんが、先日のともちゃんの記事のように「紙にもじをかく」もまさに!と思って読んでました。

今、流行りのAIにも質問してみました。

質問:
集中することでリフレッシュ効果は瞑想に似てますか?
回答:
集中することでのリフレッシュ効果は、瞑想と似た面がいくつかあります:
1.雑念の排除:
  集中することで余計な思考が減り、瞑想と同様に心を落ち着かせる効果があります。
2.ストレス軽減:
  集中によって一時的に他の心配事から解放され、瞑想と同じようにストレスを軽減できます。
3.自律神経の調整:
  適度な集中は自律神経のバランスを整え、瞑想と同様にリラックス効果をもたらします。
4.脳の活性化:
  集中によって脳が活性化され、瞑想と同じように認知機能の向上につながる可能性があります3。
5.気分転換:
集中することで気分転換になり、瞑想と同様に精神的なリフレッシュ効果が得られます。
ただし、瞑想には以下のような独自の効果もあります:
・より深いリラックス状態の達成
・自己認識の向上
・感情コントロール力の強化

集中によるリフレッシュは日常的に取り入れやすい一方、瞑想はより体系的なアプローチで長期的な効果が期待できます。両者を組み合わせることで、より効果的なリフレッシュが可能になるでしょう。

https://www.perplexity.ai/

集中することには、リフレッシュ効果はありそうです。
日常、私はまだまだAIの活用ができてないのですが、今回引用したAIも朝充のメンバーから教えてもらいました。
朝充にはいろんな人がいて、私の知らない世界をどんどん開いてくれます。
よかったら、あなたの心のリフレッシュ方法も教えてください。

--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424

いいなと思ったら応援しよう!