
美ジョンボード〜①私は何になりたいのか編〜
おはようございます!
朝時間を充実させるコミュニティ(略して朝充)、えりりんです。
つい先日のあやこさんのnoteを読んで、ビビッと感じ、朝充での自己研鑽の活動「美Kazu部」に参加することに決めました。今回と次回のnoteでは、このことについて書きたいと思います。
あやこさんのnoteはこちら↓
1)『ママは何になりたいの?』に答えられない
近頃、5歳の娘に『ママは何になりたいの?』と聞かれることが多いのですが、これまで上手に答えることができませんでした。子どもに答えるものとして、仕事上の『キャリアプラン』を伝えるのもなんだか面白くありません。一方で『社会でこんな貢献がしたいと思っているよ』『毎日笑顔で過ごすのがママのやりたいことだよ』と伝えても、それは5歳が求めている答えではないようです。
『娘ちゃんはね、〜が好きで、〜がやりたいの』
『〜になりたいと思っているの!かっこいいから!』
『ママはそういうの、ないの?大きくなったら、どうするの?』
瞳をキラキラさせて伝えてくれる5歳の熱量に、大人はたじたじ。
私は何になりたいのか。娘にどう答えるべきか、少々悶々としていました
2)恥ずかしさを捨てろ!
「美Kazu部」の活動の中では、メンバーが『美ジョンボード』(なりたい姿・目標・夢をスクラップして可視化したもの)を作成しています。「美Kazu部」のみんなの『美ジョンボード』を目にした時、5歳の娘が『娘ちゃんはね、〜が好きで、〜がやりたいの』と言っている姿を思い出しました。
そうか。娘が聞きたかったのは、キラキラした将来の夢、なんだ。
仕事も社会も家族も全て一旦切り離した、正直な素直な気持ち。恥ずかしさも、取り繕う気持ちも、言い訳もしないで。『なれるはずない』なんて思わないで。ただ純粋に『憧れるものに近づきたい』と願う気持ち、それが5歳のキラキラの源泉だったのです。
3)私は何になりたいのか〜美ジョンボード作成〜
私も、娘や朝充メンバーのようにキラキラしたい!そう決心し、早速『美ジョンボード』を作成することにしました。恥ずかしさを捨てて、『なれるはずない』という気持ちを捨てて。私がなりたい姿はこんな感じです。
・いろんな言語を操れる
・シンプルで、軽々と颯爽としている
・強さと美しさの中に、知的な優しさを秘めている
そう、ズバリ、映画『007 カジノロワイヤル』に登場する『ヴェスパー・リンド(演:エヴァ・グリーン)』です(思い浮かびますか?ご存知ない方はぜひ映画をご覧くださいね!素敵なんです❤️)。ヴェスパーのように、知的で強くて優しくて、いつでも戦えて、魅力的な女性になること。これが私の『将来の夢』です。今度、娘に聞かれたら自信を持って答えようと思います。
「美Kazu部」のみんなのおかげで作成できた、私の『美ジョンボード』。これによる驚きの変化⁉︎は、次回2月10日(月)のnoteで書きたいと思います。乞うご期待!(言い過ぎ?笑)
みなさんも一緒に、朝充で美(自分)に向き合ってみませんか?
--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------