見出し画像

思い出のアーティスト。ゼリ→



光を放つように



こんにちは、アサヒ→です。今回は私が青春時代に好きだったアーティスト
「ゼリ→」について記事にしたいと思います。


「おもちゃのピストル」「光を放つように」「イナズマ」ゼリ→の楽曲は、
最高でした。


高校時代の私のカリスマバンドでした!本当に光を放っていました。
ゼリ→の音楽今でも大好きで、辛いことや悲しい事をふっ飛ばしてくれました。


今回ゼリ→、現LAID BACK OCEANヤフミさんが音楽活動に区切りをつけると発表がありました。


スクリーンショット 2021-09-02 13.25.56




ゼリ→の音楽に学生時代どれだけ救われたか分かりません。
どの曲も素晴らしく当時の私に勇気と希望をくれました。



ゼリ→とヤフミさんに感謝を込めて記事を書きたいと思います!
ゼリ→好き集まれ!甦れROCKERS!!
1,500文字程度で書いています是非読んでください!






ゼリ→結成から解散まで


ゼリ→は1998年〜2008まで活動していたバンドです。
髪を立たせ激しいパンクロックで当時人気を博していたバンドです。


画像3


やんちゃな印象ですねよ。
歌詞も激しく今の時代ではちょっと刺激的な歌詞が多いです。


それからゼリ→は独自の音楽を求め自らレーベルを立ち上げたり、
音楽スタイルを変えながら進化していきました。


バンドの表記も「ゼリ→」から「Jelly→」に変更され、
メンバーのファッションも変わり順調に人気を上げていきました。


画像4



しかし、2008年周囲の誰もが天下を取ると疑う事がなかったJelly→は、
当然解散してしまいます。

ここから先は

1,054字 / 1画像

¥ 190

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?