![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157080457/rectangle_large_type_2_30b4d65d2fe617d3faf81708e69681ae.jpeg?width=1200)
私のSNS投稿頻度が激落ちした理由
こんばんは☺️
めっちゃ久しぶりのブログでどうしよう、どうやって書くんやったっけ?と思いながら書いてます
ずっと書きたかったことがあって、
それがタイトルのことで
私の、SNS(主にインスタ)の投稿頻度が
激落ちした理由、というのを書きたくて
やっと書きます☺️
わたし、きょねんくらいまで
ほぼ毎日欠かさず投稿してたんです📝
一年目はほんまに毎日、
一日も欠かしたことがなかったです🔥
二年目は年に数日だけ
投稿しない日があったりで、
三年目はちょっと肩の力抜いてもいいかな?
って少しペースを落としてみたり、
でもそれでも、やっぱ毎日したい。
と思って毎日投稿に戻したり、
っていうのをしてました
そして今は、
月に一回くらいの投稿だったりします☺️
それにはわたしの中で理由があって、
一年目は特になんですけど、
「毎日インスタ投稿してるわたし」に
自分自身で価値を感じていたんですね
自分以外の人にはさ、
ほんまに生きてるだけで価値あるって
かけがえのない存在って
命、尊すぎる。って
本気でおもってるのに、
自分にだけは、
この世界中で自分自身にだけは、
生きてるだけでいいって思えなかった。
単刀直入に言ってしまえば、
まいにち書いて、まいにち投稿する。
だから、私も、生きてていい。
って、おもってたんです
逆に言えば、
まいにち書いてない、
まいにち投稿してない、
だれの心にも届いてない、
だれの役にも立ってない、
そんな自分は、生きてたらあかん。
って、おもってたんです
これ、改めて
文字にして読んだらびっくりするけど
ほんとにおもってた。🥹
だれかの心にわたしの言葉が届いて、
だれかが楽になってくれたり、
だれかがほっとしてくれたりしてる
だから、わたし、生きてていいんだ。
って。
おもってた。
それくらい、
自分のことが認められなくて、
自分で自分に価値を感じられなくて、
生きるのが、しんどかったんですね。
それが今は、
なんにもしてなくてもいい
だれの役にも立ってなくてもいい
なにも書いてなくても、
なにも投稿してなくても、
わたしは生きてていい。
生きてる価値、あるよ
って思えるようになってきたから、
そんな
「なんにもない自分」を
許せるようになってきたから、
やっと、そうなってきたから、
投稿頻度が激落ちした、
というわけです
ここまでくるの、
長かったよーーーーー😭
なんにもない自分を認めるのって、
なんにもできてない自分で息をするのって、
わたしはすごく怖かった。
でも、
いいんだよね
なんにもしてなくても、
だれの役にも立ってなくても、
なんにも生み出してなくても、
いいんだよ、
いい。いいのよ。
いいねん。いいの。
いいねんで、みんな。
みんな、いいねんで
なんにもできてなくても、
いいねん。
なんにもできてない私が
ここにいてるからさ、
だーいじょうぶよ
だいじょうぶ、だいじょうぶ
以上、
わたしの投稿頻度が激落ちした理由でした☺️
とはいえこれからも書き続けたいし、
生み出し続けていきたいと思ってる🌷
マイペースに続けていくので、
これからもよろしくお願いします☺️
いいなと思ったら応援しよう!
![あさひおとは](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159209976/profile_cbb351a222768215b80dc29b318a3480.png?width=600&crop=1:1,smart)