見出し画像

ネット回線に悩んだ話し。前編


おはようでございます!


前々から我が家にはWi-Fi環境悪すぎ&速度遅すぎ問題が浮上しており、その都度「重い」「ラグい」「どうにかして」と騒ぐ子ども達に「Wi-Fiとか電話込みの家族割で今こんな安く収まってるのに〜莫大な違約金とか〜君達がお金払ってくれるのかな?ん??(二度とその話しするなという圧とともに)」と凄んできた私。

今我が家はソフ◯バンクエアーというネット環境なのだが、どうやらゲームをするにはあまり評判が良くないようで……。
色々調べた結果そんな言葉を沢山目にしてしまい、え〜でもさ、たかだか子ども達のゲームの為にお金かけて変えるのもさ〜。そんなの馬鹿らしくない?だって普通に暮らす分にはエアーでも全然大丈夫だし。と、一人でモヤモヤしていたり。

が、事態はどんどん悪化するのだ。
まさかの追い討ちがやってくるのだ。

これを読んでくださった皆さんが心当たりあればお聞きしたい。

「退職後でもそうでなくても、その年齢の方がただひたすらぼーっとYouTubeを見続ける現象」って何なんでしょうか?

まさしく今私が密かに頭を抱えている問題が、リビングの一番大きいテレビでひたすらYouTubeを見続ける父というもの。
酷い時は朝も早よから夜の十時くらいまでぶっ通しでひたすらおすすめに出てくる動画を見ている時がある。
多分半分は見ながら寝てると思うのだけれど、そっとチャンネルを変えたりすると何故か起きてまたYouTubeに変えられてしまう。置いたら起きる赤ちゃんセンサーならぬ、チャンネル変えたら起きる爺さんセンサーか。

リビングでテレビや録画を見たい母や、知らない人がアップしてる何の興味も無い内容の動画を見る事が苦痛で仕方ない私はとにかく辛いのだ。
だからそんな時は母ととにかく外行こう!と散歩に行ったり、イオンでぶらぶらしたり。
で、帰ったら同じ体勢でYouTubeを見ている父がおっての。多分本人も面白いと思って見ている訳ではなく、ただ次々と始まるから見ているだけだと思う。私はそれが心配なのだ。

なんというか、生気を奪われている感?
目も虚ろで(元々かもしれないけど)、とにかく動画を見てないと落ち着かないかのようで、もはやYouTube依存症に陥っているのではないかと……。
酷い時は16時間ぶっ続けとかだし、ちょっと途中で休んだら?たまには地上波見ない?朝はさすがにニュースとか見たいんだけど……。学校行く時、画面に時間出てないと「ほらもうこんな時間でしょ!」とか言うのに面倒くさいし(何その理由)
って言っても知らん顔。家族がうんざりしている中でも自分だけが見たい動画を堂々と見続けられる父の謎に強いメンタルが憎たらしいような、ちょっと羨ましいような。
何で私にそのメンタルをちょびっとでも分けてくれなかったのかな〜。

そんな現象をネットで調べると、案外多いようだ。退職後、やはりYouTube漬けに陥りやすいのかな?
子どもがよく見てたゆっくり実況とか見てた時には愕然としたわ。え?爺さんまでゆっくり?と。
孫に「ゲームばかりして」とか「食べてる時はスマホ見るな」とかもう言えないからね。率先してそんな事しているのは爺ちゃんじゃないか……!笑


それでだ。

ゲーマー二名にYouTube漬け一名加わるとどうなるかと言うと、ネットが重いのなんの。
特に夕方以降は三つ巴のネット回線争奪戦になるので、私のスマホまで繋がりにくくなったりする始末。

家のあちこちで「ちょっと今大会中なんだけど!!」とか「うるせー!お前がやめろ!!」とか罵声が聞こえる始末。
そこで優雅にキャッシュが溜まりまくってそうなYouTube漬け爺さんが我関せずといった顔。

カオス。

もう嫌だこんな家。
こんなくっだらない事で苦しむくらいなら、もう違う光回線に変えるか。
これから恐らく仕事の関係で、YouTube爺さんは半年間朝から晩まで漬け状態になるだろうし。更に自体は悪化の一途を辿るのだろうさ。

そうだ、いっそのことキャリアを乗り換えよう。
子ども達のスマホもそろそろどうにかしなきゃと思ってたし、乗り換えれば少しは安く済むかもしれない。もうこんなネット回線で泣かれる日々におさらばしたい!
私だってパソコン使いたい!!(更に重くなるから使えなかった悲しい人)

という経緯で、いざ携帯ショップへ……!

※そろそろ文字を打ち疲れたので次回に回します〜!


あ、前回違う方も興味あると言ってくださったお方がいるので……

体育バージョンです!元気モリモリ!


こっちの方が若干変異感がありますかね。
名前も書けそうだし。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集