![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169427363/rectangle_large_type_2_c626c20d49e598c4d2f0e32b0bb56281.jpeg?width=1200)
連なり日記 冬、覚悟はしていたけれど
1/8
午後から段々うつ状態になった。
遊べるのに(旅行やカフェには行けるのに)働かないなんて、と「みんな」に思われているのではないかと想像し、怖くなった。
「みんな」というのは不特定多数の誰かのこと。
特に誰というわけではない、漠然とした「みんな」。
「みんな」を全員殺すか自分が死ぬかしかないのでは、とまた極端な考えに走る。
私は人生の2/3以上、ずっと「みんな」が怖いのだ。
夜ウトウトしていたら、精神科に入院中だけど2ヶ月間外泊して家に戻ってきている、という内容の夢をみた。
現実か夢かわからず、入院してるっけ?と夫に確認をとった。
最近疲れてしまっているから、入院したいのかもしれない。
それが夢に表れたのかも。
1/9
寝起きの気分が悪く、5時台のウォーキングは断念。
夫が出勤で駅まで自転車で行くタイミングで家を出て、途中まで一緒に歩いた。
ミッフィーカフェかまいしが閉店するらしいこと、花びら餅って知ってる?って話などをした。
ミッフィーカフェかまいしは一昨年くらいに行って、ミッフィー愛に溢れた店内に感動した。
どうやら個人経営だったらしく、経営難とオーナーの方(?)の体調不良で閉店せざるを得ないと……。
とっても可愛かったから本当に悲しい。
でも東北地方は全部合わせても神奈川県より人口が少ないというし、経営難も仕方がないことなのかもしれないなあ。
今まで何店舗もミッフィー関連のお店や施設に行ってきたけれど、ミッフィーカフェかまいしほど愛に溢れた場所を知らない。
でも夫と朝話をしながら歩いて、悲しいけれど話すと少し気が楽になった。
花びら餅のことは、私は今まで全く知らなかったのだが、最近SNSやnoteで見かけて気になっていたのだ。
ちなみに私は餅全般が苦手なので食べることはないと思うが、餅にごぼうが挟まってるってどんな感じなのだろうと思う。
昼間、森博嗣の『森遊びの日々』を少し読み進めた。
こういう思考で、淡々と、飄々と生きられたらいいのになと思う。
天才著者に憧れても難しいのだろうが。
午後、調子が悪くなり頓服を飲んで寝ていた。
働いてほしいと他人から言われる夢をみて、悩みが如実に反映されているなあと思った。
1/10
昨日はウォーキング以外家に引きこもっていたが、今日は出掛けようと思いいつものドトールへ歩いて向かった。
なんだか今日は足が、体が重たい。
軽い日と重い日の違いは何だろう。