
Amazonアソシエイトに落ちた話
ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
私はAmazonアソシエイトに落ちました。
Amazonアソシエイトとは
Amazonアソシエイトとは、Amazonのアフィリエイトサービスです。
簡単に言うと自分のHPやブログに専用のリンクを貼って、そこから商品を購入してもらうと報酬が入るという仕組みです。
私はちょうど半年前に挑戦しました。
Amazonからのメール
そんな中、先日Amazonからこんなメールが届きました。
お客様よりいただいていたアソシエイト・プログラムへのお申し込みが却下されたことを通知するメールを送信しました。
アソシエイト・プログラムではお申し込みが送信された後、Amazon.co.jp における、3つの適格な売上を発生させるため、180 日の期間を設けております。3つの適格な売上とは、3 つの個別の注文のことであり、複数の商品が含まれている 1 つの注文は資格対象ではありません。
残念ながら、お客様のアソシエイトのリンクから、180日以内に十分な数の適格な売上が発生していなかったため、お客様のアソシエイト・プログラム専用アカウントは閉鎖されました。(注文アカウントは閉鎖されていないため、これまで通り、注文いただけます)
Amazonアソシエイトの審査に落ちました。
メールにある通り、Amazonアソシエイトの審査に乗るための要件は「180日以内にリンクから3つの個別注文が発生する」です。
私のnoteに貼ったリンクから発生した注文は・・・1件。
要件を満たしませんでした。
まぁ、そうだよね
メールを読んだ瞬間に湧いた感想は、「だよね〜」でした。
この半年間、Amazonアソシエイトのサイトで、自分のページからのアクセス数や購入数を見守ってきましたが、何もかも足りませんでした。
完全に私の実力不足です。
特に最近はnoteの記事作成もサボっているので、この結果は当然です。
再度申請に挑戦することも出来るそうですが、Amazonからは「もう少し十分なアクセスが見込めるようになったら再挑戦してね」と釘を刺されたので、自分のnoteがもっと皆さんに読んで貰えるようになってから再挑戦したいと思います。
審査に落ちはしたけれど、良い経験になりました。勉強になった。
note、また頑張るかな~
最後になりますが、この半年間で私の記事からAmazonで商品を購入してくれた方に多大な感謝をいたします。本当にありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
