
イタリア旅行記(ミラノ→ヴェネツィア→ローマ)前編

Galleria Vittorio Emanuele IIでお買い物!
ガレリアなのかガリレアなのか毎回名前を忘れちゃう。

日本には売られていないちっちゃいハートのバッグを購入。目薬しか入らない。

これはラザニア。おいしかった!

世界名作劇場の『ロミオの青い空』に出てきたドゥオーモ!!

ちなみにこのアニメで唯一覚えたイタリア語は「スパッツァカミーノ(煙突掃除)」。
この旅行ではもちろん役に立たなかったけど、留学中にイタリア人と話すときにネタとして使えた。

いざヴェネツィアへ!

開けてみると、水とオレンジジュースとパンとナッツが入っていた。飲み物はありがたいけど、パンとナッツは口に合わなかった。無味。
イタリアは食へのこだわりが強い国という認識だったけど、すべての食べ物に期待しちゃダメだな。




『水の都の護神ラティアス&ラティオス』の景色!

気づいたらいっぱい歩いていた。歩きやすいスニーカーで来てよかった。



私にとって夾竹桃は"コンビナートを覆い隠すための有毒の植物"でしかなかったんだけど、こんなにもゴージャスで素敵だったんだね。


ヴェネツィア発祥のお酒。綺麗ー!
イタリアを代表するお酒なのに日本のイタリアンレストランではあまり見かけないのが不思議。日本のイタリアンはワインのイメージだよね。
アペロールのリキュール自体はたまにドンキで見かける。

広場の後方は満潮の影響で水浸し。移民系の人たちが高い値段で靴のカバーを売っていた。
さっきまで通れた道も気づけば川になっていた。面白い。

橋の上は人が多いから、スリにはかなり気をつけた。
後編へ続く→→→