![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80085525/rectangle_large_type_2_b45b2d30e5ea5535a1b109eec5e9808f.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
その割り込みはひつようだったのか?という話。
通勤に1時間45分程度かけている。
もうだいぶ慣れたが、まあ遠い。往復で3時間はなかなかだ。
1路線だけでなく、途中で乗り換えが発生している。
首都圏でもなかなか混雑で有名な路線に乗り換える。
だが、だいたい始発のため、1本~2本見送れば座っていける。
混雑が発生する路線だけあって、ホームはなかなか混み合っている。
勤務先最寄りの駅でも、乗り換え時のでもたまにあることが起きる。
割り込みだ。
基本的には、階段を使用するのであるが、エスカレーターの方が早そうな時はそちらを選択する。
関東では、左側が止まっている人、急いでいる人は右側を通る。
私は、左側の列を選択した。
その時、エスカレーターの乗るギリギリで前に割り込んできた。
まだ、急いでいて右に割り込み走って駆け上がるのであればわかる。
割り込みをしたあげく、左側の列に佇んでいる。
割り込むことの優越感に浸りたいのか、割り込まれた側の憎悪をかき立てたいのか、割り込んできたことに気がついていないのか。
いつか、チャンスがあればインタビューをしてみたい。