見出し画像

ぼくは「にんじん」になった。#手書きnoteを書こう

#手書きnoteを書こう
という企画に出会ったので

以前描いた、
絵本のようなものを
載せみたいと思います(*´∀`*)ポッ


画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9


私は昔、突然
何も食べられなくなったときがありました。

どんな物にも心がある。
そう気づいてから

肉が食べられなくなって
野菜が食べられなくなって

外に出れば
草や土を踏むことも出来なくなって

だけど、

たくさん悩んだけれど
食べることが
命の交換ではなく

私たち人間が
食物連鎖の頂点にいるわけでもなく

命はめぐっていて
人は
その循環の一部にすぎないのだと気づいて

命を祝福して
頂けるようになり
今はなんでも感謝して
食べられるようになりました。

もとは
植物だった「ぼく」が

「にんじん」となり
「食材」となり
「料理」となって生まれ変わっていく。

上手く言えませんが

「いただきます」
という言葉は

頂(いただき)

命そのものに対して
最高の感謝と敬意を示している。

それが、命の祝福なのだと
そう思います。

「ぼくはにんじんになった」

字も、絵も、下手っぴですが

私の魂がこもったお話です(*´∀`*)ポッ

読んでくださったみなさん、
ありがとうございました‼️‼️o(>∀<*)o🎵

いいなと思ったら応援しよう!

アルなか🎵「心のとびら」
サポートいただいたお金は 私が応援したい方のサポートへと 巡らせていきたいと思います! 幸せがみんなに巡りますように(*^^*)