Dragon and Disk OS ( DDOS )
https://youtu.be/lUfImJpoTKA
本気で世に出そうと画策(!?)してましたディスクのファイルや、パソコンの諸機能・デバイスが視覚的に表示され、ユーザはアバターとしてそれらを操作できるという謎OSです。
たとえばプリンタの3Dモデルに、3D視覚化された文書ファイルを入れれば印刷できる……という具合です。ユーザ(アバター)自身もワイヤフレーム(レトロ時代でした)で表示されており、右腕の動きがマウスの動きに連動しています。
視覚的な空間にある物をつかんで"投げる"こともできます。そしてパソコン(機械)の分身として「ドラゴン型のアシスタントキャラ」作りました。
このキャラはお遊び的ですが、動画のとおり、音楽ファイルを投げ渡して、実行せよと指示すれば、「うなずいた」あと、MIDI機能を示すモデルのところへ歩き出し、実行します。
最終的にはコンピュータ内部を、すべて視覚化し、ビジュアルキャラクタOSを作って、複雑になりすぎて挫折しました。X68000時代の思い出です。でもまーだ諦めていなかったりして?
(会社作って待機中)有限会社イナズマ
https://www.inazuma7.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![米村貴裕](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112404434/profile_57dc53379498ef212b702dd28a709297.jpg?width=600&crop=1:1,smart)