見出し画像

何処へ向かおうか

お昼にパスタが食べたいと思ったので、とりあえず麺を茹でる。

専業主婦は、ニンニク効かせ放題。
弱火と中火の間で、薄切りニンニクがキツネ色に染まる。
今日はシンプルにタマネギだけ。
火が通ったら、茹でたパスタを入れる。
良く混ぜたら、追いオリーブオイル、追い茹で汁で乳化させる。
最終選手、粉バジルをジャンジャン振りかける。

登場人物のニンニク、タマネギ、バジルは、
全て自家製。
名付けて、田舎の追い掛けジェノベーゼ🌱

ジェノベソース、作ると美味しくて、食べちゃうんですよね☺️
ご飯よし、パンよし、温野菜よし。
常備菜は存在できない、ってアレ。

粉バジルは便利です。
ちゃんと生き残ってくれるのでね!
トマト煮込みとかに入れると、一気にお店の味に✨


さて、問題です。
パスタは何から出来ているでしょうか?
ヂュラムセモリナ粉。小麦ですねー
散歩コースの畑には、秋蒔き小麦の可愛らしい芽が並んでいます。

食いしん坊のnoraさんは、画策しています。
自分でも小麦がそだてられるのではないかと(・・;)))
夫に言ったら、石臼ないだろうと言われました。

今はいい時代です。
メルカリっていうのがあって、ねぇ。
フフフ(笑)

さてさて、私はどこに向かっているのでしょうか?

では、食後の腹ごなしに、ウォーキングでも行ってきます👋😃

いいなと思ったら応援しよう!

nora
これだ!って思った時にお願いします✨ 日々、何かしています。動かないと死んでしまうマグロ系。貝のように深海で息を潜めてたり。 ふふふ。たまに海面にあがりますよ。トビウオ。