![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130330709/rectangle_large_type_2_bfc0b9c04276a5ebc72d497a9335905d.jpg?width=1200)
『ペット記』うちのマメルリハさんの好物
みなさんこんにちは。ぴです。
今回は、うちのマメルリハさんの"餌"のお話です。
うちのマメルリハさんは、ペットショップからお迎えしました。
ペットショップでは、"ペレット"を食べていたので、同じペレットを購入して食べさせていたのですが、すぐに食べなくなってしまいました。
与えていたペレットは↓
すごく評価の高いペレットです。
ですが、今では手で食べさせても、すぐに吐き出してしまいます。。
※Amazonのリンクですけど、自分はアフェリエイトとかしてないので、安心して飛んでください(^◇^;)
そして、代わりに食べ始めたのは、こちらのシードでした。
こちらは今でも喜んで食べてます!
インコは、くちばしで皮を剥く行為がストレス解消になるとの事で、皮無しのシードより、皮付きのシードを選んでいます。
餌場では、剥き終わった皮をくちばして器用に掻き分けて食べ進んでおります、うちのマメルリハさん。
この前、上記のシードを切らした時に、緊急で近くのスーパーに売っていたシードを買ってきて与えました。
(↓のシードです)
そのシードは、ハチミツや乳酸菌、カルシウムまで含まれているので、ペレット程では無くとも、普通のシードより多くの栄養が補給出来そうで、良いじゃん!って思いました。
さらには、お値打ち価格でした╰(*´︶`*)╯
しかしながら、うちのマメルリハさん。
全くこのシードを食べません( ゚д゚)
手で与えてあげると、一粒は口に含むのですが、食べ続ける様子がないのです。
そして終いには、お腹が空いたのか、ギーギー騒ぎ出す始末。。(>人<;)
(私の手も、もの凄い勢いで噛みまくります)
仕方ないので、いつものペットショップまで行って、いつものシードを買ってきました。
いつものシードを与えた所、マメルリハさんは、夢中になって食べ始めていました。。(*´Д`*)
なんでしょう、、同じシードでも、味に違いがあるんですかねぇ。。
お腹空いているのなら、ちょっと美味しくなくても、別のシードを食べてくれても良いじゃん!って思ってしまいました(^◇^;)
ただまぁ、餌を食べてくれて"一安心"な気持ちもありました(^◇^;)