![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81579546/rectangle_large_type_2_cbb46b3c9b78536f1994df9c2a0b5432.jpeg?width=1200)
ヨガインストラクターのためのスキルアップトレーニングGrade-1 ②アップデート
yoga Contactの千帆です
6月から始めた、月に一度のインストラクターのためのトレーニング2回目の開催は7月3日(日)9時半から3時間
こちらの記事に詳細が載っております。
1回目終了後に書いた記事はこちらです。
資格ももらえない(修了証は出そうと思っています)このようなクラスに来てくれる人が今どきいるのかと思いましたが、1回目の開催は、とても充実した楽しいクラスになりました。
ここYoga Contactから、今の時代に必要とされる素敵な先生たちが育っていくという手応えを感じられた日でもありました。
ヨガが体にいいとか、痩せるというイメージは浸透しているのかもしれませんが、ヨガの目的は「心の平安」
どうしたら、自分の心が平安になり、それを人に伝えていくことができるのか・・・
その方法を指導していくのがこのクラスです。単発でも継続でもどちらでもご参加いただけます。自分のペースで出られる時に参加して、ご自分のヨガを深めながらティーチングのスキルを学んでいただけるように様々な角度からお伝えしていきます。
前回のクラスの内容を簡単に書いておきます。
テーマは、「自分自身のアーサナの練習と調整」「正確なアライメントとは?」
内容・アーサナの練習(太陽礼拝のいくつかのバリエーションの練習)
・アーサナ(太陽礼拝)の指導法実践
・正確なアライメントとは?
・ヨーガとは何か?
・質疑応答
7月3日のテーマは、「正確なアライメントとは?続き」「ヨガの目的について、何のための道具なのか?」
内容・アーサナ練習(ウォリアーⅠ、Ⅱ、リバース)
・指導練習
・高齢者や体の固い人への指導法
・グラウンディングの大切さと方法
・質疑応答
内容は予定です。
楽しくて充実したクラスになるようにやっていきます。
7月は、あと2名ほどお席が空いております。
ご予約はこちらからどうぞ。
Yoga Contactでは、遠方に住んでいるインストラクターの方たちも多くご参加してくださっているサークル(7月からはメンバーシップと名前が変わるようですが)も運営しています。日々の実践や、セミナー動画の配信など充実した内容だと思いますので、よろしかったらご参加ください。ヨガをまだ始めていなくても大丈夫です。こちらのリンクがご案内のページです↓
それでは、暑いけれど気持ちのいい風が吹くYoga Contactより
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![Chiho Katsuyama*Life Healing School Sanctuary](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78736095/profile_ba2187f215eb7654934c3c34adbefad8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)