見出し画像

カメラが好きな僕が買ったことのないライカについて考える

今回はこの先もずっと憧れ続けるであろうライカについて考えてみます。

まず、かっこいいですよね。

デザインにおいてここがちょっと惜しいなという部分がほぼ無いですよね。いや全く無い場合もあります。

以前新宿の某カメラ屋さんの地下で触らせてもらった時もデジタルのライカって良いじゃない。と思ったのを鮮明に覚えてます。
m8とm9とかがあったかと思います。

やっぱりレンジファインダーいいですよね。
本当はMFで撮りたいので魅力しかありません。
ファインダー内のシンプルで無駄のない表示も心を掴まれます。

高すぎます。

本体が高いのにレンズのことを考えるのがつらくなります。普通はそこで楽しくなってくるのでしょう。
レンズはそんなにこだわりがないのというかラインナップなど詳しくないのでズミクロン50ミリなどをつけっぱなしがいいかなとか妄想しています。
だってなんか頑張ってライカのカメラを買ったのに安いレンズが付いてたら寂しくなるじゃないかなって言うのもあります。ライカのズミクロンをはじめとする古すぎず新しすぎないレンズ( 新しいものも )の描写はやっぱり素晴らしいと思っているからというのももちろんあります。(  詳しくないのに適当なことを言って申し訳ありません。 )
というより、たくさん揃えたくなってしまっても、確実に自分の身の丈に合っていないのです。

以前はオールドレンズなどで遊んでいたことも、よく解像する高性能レンズを使ったこともありましたが、今はお世辞にも高性能とは言えないx100のレンズで満足しています。レンズ交換できないのでレンズ交換をするという選択肢がないのもシンプルで自分には合ってるのかもしれないとも思います。
少し前からちらほらと書いていると思いますが、中望遠でのスナップは撮りたいなとは思っていますが。
なんかライカの話からずれてしまってますね。

色味
ライカを使われている方々は現像されている方が多いのでしょうか?ライカのJPEG撮って出しはどんな感じなのでしょうか?最近ライカで撮影された皆さんの写真を見て、ライカの写真ってなんだったのだろうか、と少しよくわからなくなってしまっています。色の乗り方やノスタルジックな雰囲気、階調の良さはレンズの影響がやはり大きいのでしょうか?
m8で撮られた写真はとても印象的だったことは覚えています。

先ほどからm8 m8とばかり言っていますが、デザイン面でもm8が1番好きだったりします。ぼてっとしていて本体のデザインのバランスが絶妙に好きです。m9かm8でもm8が好きです。m8のシルバーがいいですね。採光窓と赤バッチが混在しているところがカチッとした道具感とポップさのベストバランスを感じて個人的にはヒットなのです。m9みたいにファインダーの横に段差がなくて上側に謎の窓があるのも可愛らしいです。M typ240シルバーは採光窓の関係か個人的にはちょっとおもちゃっぽい見た目になった印象( いい意味で )でとても可愛らしくて好きです。

m10になってボディが細くなりファインダーの横にダイヤルがついて、少しデザイン的に個人的なヒットから外れてしまった感じがあります。もちろんフイルムライカからの流れを考えても、とてもいいデザインではあるとは思います。しかし一気に家電感が強くなった印象でした。( 買ったこともないのに何を言っているんだとという感じですよねすみません )

デザインのことになると語り出してしまい収拾がつかなくなってしまいました。とにかくかっこいいんです。使われているフォント(外装)、赤バッチも好きです。ボディー両端のカーブ、ファインダー周りのライン、持った時の質感、重量バランス。道具としての質実剛健な作り。今となっては唯一無二のレンジファインダーデジカメ。ロマンです。
こういうものを作るのにお金がかかるのは納得が行きます。が買えません。

高くて、身の丈に合わなすぎて、落ち着かないというか、気軽に持ち出すことが多分できないと思います。机などに置いたり本体に手を伸ばして持ち上げたりするちょっとした動作にも気を遣ってしまいそうな気がします。慣れたら変わるのかもしれませんが。

見た目にちょっと思うことがあっても、おおかた気に入ったデザインで好きな写真も撮れるFinePix x100がいてくれて、今の僕は本当に助かっています。毎日持ち歩いています。気楽なんです。x100については続きとして次の記事に書きたいと思います。

あ高いっていうのもライカのいいところかもしれません。撮影も気合いを入れて向き合えそうですし、ライカを買うこと自体が清水の舞台から飛び降りるようなそんな体験に間違いなくなりそうですね。話題性があります。いつかは買いたいですね。

今一番買いたいライカは   X2です ….. M型ですらない..
好きと買いたい(買える)って違うということで…汗 笑

グダグダとしてしまいましたが、今の自分にとってのライカ( デジタル )について考えてみました。
最後まで読んでくださった方ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!