![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146780135/rectangle_large_type_2_d3e925ae21ab67dbd6d192adc34affd5.png?width=1200)
Photo by
takietomo
アサーティブとジーコスピリット
アサーティブコミュニケーションとは、自分も相手も尊重してコミュニケーション取ることであり、アサーティブの4要素は、「誠実・対等・率直・自己責任」である。
誠実 自分に対しても相手に対しても嘘をつかない
対等 態度も心のなかも対等に相手と向き合う
率直 自分を主語にして、率直に伝える
自己責任 言った責任も言わなかった責任も自分が引き受ける
これは、勝間和代さんのサポートメールの「アサーティブな自分になるトレーニング方法 」のテーマの週に学んだことだ。アサーティブになるためには、具体的には運動や相談、完璧主義から脱するなどがあるらしい。
話は変わって、私の敬愛する鹿島アントラーズのレジェンドであるジーコは、鹿島にジーコスピリットを残した。それは、「献身・誠実・尊重」であり、アサーティブの要素に似ていると思う。自分を尊重しつつも、相手を尊重するこの姿勢は、どこに行っても通用するのだろう。次の試合も、ジーコスピリットで勝利しますように!