![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59378470/rectangle_large_type_2_b2e5a32d4ac65e995b89d88e7fc6fac6.jpg?width=1200)
HB栽培日記123日目!
こんにちは、わをんです!
早朝は涼しい風が吹いていましたが、
しばらく経つと湿度が上がり
じっとりとした汗が出てきます。
私の体は夏の蒸し暑さに本当に弱くて、
さらにはクーラーの寒さにも弱いので、
この陽気がけっこう辛いです。
水分も摂取しているようでも、
足りていないようで…
そんな中、地植えのホーリーバジルさんたちは
早くも種を実らせていて、
夏の終りと共に秋のとうらいを予見するような頼もしさを感じています。
あんなに盛りだった花はどこに?
と言いたいくらい今年は花の時期が短かったような?
これから種をまくバッサリと刈り込めばまた花がついてくれると思いますけど!
こちらの子たちは収穫して使っているので
種どころか花も無い…
夏休みも後半戦に突入し、
残りの日数を数えるようになりました
緊急事態宣言も延長されて、子どもたちの夏休み明けの学校は大丈夫なのか心配です。
私もそろそろコロナワクチンを打つ予定日が近づいてきました。
変異種には効果無いと言われているようですが、アトピー体質なので、副反応も非常に気になりますが、それでも次のステップに進む為ワクチンを打とうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![わをん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49858752/profile_5bcf45a412b8107d12ba81d48622f493.jpg?width=600&crop=1:1,smart)