![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56095307/rectangle_large_type_2_fc3ba0e6640e030b3177c6bf37dd5df7.jpg?width=1200)
ホーリーバジル栽培日記75日目
こんにちは、わをんです。
先日から降り続いている大雨。
もれなく私のところも降っています。
土砂災害がどこでおきても
おかしくないのかも、と思いながら
これ以上の災害が起きないようにと願っています。
ホーリーバジルさんたちは
すくすく成長を続けています。
茎が紫いろに変化している貴重なクリシュナトゥルシーさんは、
虫がつかないように、大事に育てています。
ところどころ、何かの虫が卵を産み付けていて、
見つけ次第、むしっています。
こちらは発芽以降ほったらかしているクリシュナトゥルシーの子たちです。
まだこの時期は紫になる気配も見えません。
いくつかは鉢に植え替えましたが、
あまりにもひょろひょろしてるので、
もうちょっとしっかり丈夫になってほしいところです。
今日は小学校で個人面談。
コロナで休校してたわけですし、
zoomでやってくれればいいのにと思いながら、
こういうところの腰が重いのは
仕方ないなあと思いますね。
ただ単に自分がzoom慣れしすぎただけかもしれません💦
いいなと思ったら応援しよう!
![わをん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49858752/profile_5bcf45a412b8107d12ba81d48622f493.jpg?width=600&crop=1:1,smart)