
(今日の一枚)秋思:池田蕉園(女性日本画家)
秋思:池田蕉園(女性日本画家)

秋思 /池田蕉園 - 1907年(明治40年)頃
島田髷(しまだまげ)の女性が、御簾(みす)越しに物思う姿が描かれている。
その文机には、蝶の蒔絵が・・・
蕉園ならではの繊細な構図だろう。
池田蕉園(しょうえん)
池田蕉園(しょうえん-榊原百合子/1886-1917/風俗・美人画)
蕉園は、明治から大正にかけての女流日本画家浮世絵師、日本画家。
美人画にすぐれ、多くの挿絵も手がけている女性日本画家だ。
そして、池田蕉園の夫は、池田輝方(いけだてるかた、1883年(明治16) - 1921年(大正10)/日本の浮世絵師、画家)だ。
池田蕉園と、その夫の池田輝方の作品
いいなと思ったら応援しよう!
