
世代(Pokolenie)のフルバージョンから考える。-Andrzej Wajda
世代(Pokolenie)のフルバージョンから考える。
世代(Pokolenie/ A Generation)
監督:アンジェイ・ワイダ(Andrzej Wajda,1954年公開 -ポーランド映画)-83min
脚本/原作:ボフダン・チェシコ
キャスト:スタフ:タデウシュ・ウォムニツキ、ドロタ:ウルシュラ・モドジニスカ、ヤショ:タデウシュ・ヤンチャル、ヤヌシュ・パルシュキェヴィッ、ロマン・ポランスキー

抵抗三部作の第1作目
巨匠アンジェイ・ワイダ監督デビュー作で、地下水道、灰とダイヤモンドと並んで、“抵抗三部作”と言われる。戦時下の青春群像劇としてもみずみずしい魅力を放つ作品だ。
A Generation (Pokolenie, 1954) Andrzej Wajdae
(註)設定から、日本語字幕にできます。
抵抗三部作-アンジェイ・ワイダ監督
お読みいただきありがとうございます。
この先、ワイダ監督の「残像」(Powidoki)のコラムに続きます。それは、ワイダ監督の遺作です。
#Andrzej_Wajda #世代 #映画レビュー #ポーランド映画 #アンジェイ・ワイダ #Pokolenie #ワルシャワ蜂起
いいなと思ったら応援しよう!
