![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71570086/rectangle_large_type_2_d4d78aecb68258ea27757c49814f1675.jpg?width=1200)
キャサリン・バーンハート:21世紀型の現代アートとファッション
21世紀型の現代アートとファッション
キャサリン・バーンハート(Katherine Bernhardt,1975- /アーティスト-ポップカルチャー)
前回と繰り返しますが、初めて、このコラムをご覧いただいた方へも・・ ポップカルチャーのキャラクター、例えば、食品や、消費財の明るく豊かな表現力での絵画で、現代のごくありふれたイメージを探求している作家だ。
Katherine Bernhardt
表現主義的(Expressionism)
キャサリン・バーンハートは、消費者のシンボル、熱帯の動物、そして毎日のオブジェクトを表現主義的(Expressionism/主観的な視点からの世界を提示)であり、抽象的なスタイルで明るいフラットな色彩のフィールドに描く。
by Katherine Bernhardt
モロッコのラグからの・・
by Katherine Bernhardt and Youssef Jdia
キャサリン・バーンハートの以前の作品には、モロッコのラグ(インテリア・寝具・収納)に影響された絵画や、彼女の元の夫のYoussef Jdia(ユーセフ・ジディア/モロッコのアーティスト)とのコラボレーションで作成された。そのコラージュや、スーパーモデルの画像に基づいたルーズなポートレートである彼女の「モデル」絵画が含まれるが、それらは、ファッション雑誌のための作品だ。
ルーズなポートレート
by Katherine Bernhardt
ファッション業界とのコラボ
そのキャサリン・バーンハートは、アートおよびファッション業界内で数多くのコラボレーションに携わってきた。
2015年、バーンハートは、ドレイク(Aubrey Drake Graham,1986- /カナダのラッパー、歌手、俳優)に触発されたアートワークを特集した W Magazine(ファッション雑誌)の毎年の「Art Issue」への寄稿を依頼された5人のアーティストの1人だった。
また、バーンハートは、”J-12 clock”の発売のために、ニューヨーク市のシャネルで店内インスタレーションを制作した。
Flaunt・EDUN・Miss Sixty
バーンハートは、 Flauntマガジン(アメリカのファッションと文化の雑誌)、EDUN(ファッションブランド/アフリカ大陸全体で生産-アフリカでの貿易を促進)、およびMiss Sixty(イタリアのファッションブランド)ともコラボレーションしている。
Flaunt- Katherine Bernhardt
EDUN- Katherine Bernhardt
Miss Sixty- Katherine Bernhardt
そのキャサリン・バーンハートの作品は、2000年から国際的に展示されるようになる。
Katherine Bernhardt: Swatches・・・・
その作品は、21st型の現代アートと、つながるファッション世界だろう・・
いいなと思ったら応援しよう!
![artoday - chiaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54104446/profile_81001a395986ab2165ded0a93b57486b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)