![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68113200/rectangle_large_type_2_046a8879c18d60c357d5fb7265474119.jpeg?width=1200)
写真家ヴォルフガング・ティルマンスの世界観
写真家ヴォルフガング・ティルマンスの世界観
ヴォルフガング・ティルマンス(Wolfgang Tillmans,1968- /ドイツの写真家/アーティスト)
風景のスナップショットのような作品だ、しかし、照明効果など綿密な視点で構成されている。そして、展示形態は、複数のフォトグラフをインスタレーションのように配置させる。
by Wolfgang Tillmans
画像の恐怖
by Wolfgang Tillmans
Wolfgang Tillmans(ヴォルフガング・ティルマンス)は、オンラインネットで、「画像の恐怖」の中での精神的な認識と写真の責任との彼自身のつながりについて、Martin Hägglund(マーティン・ヘグルンド/哲学者)と話した。
ヒトの脆弱性の概念に長い間、関心を抱く、ヴォルフガング・ティルマンスは、時間の不安とグローバル資本主義の下での連帯の必要性について疑問を投げかける。
アーティストが人と人との間に有意義なつながりを築けるとしたら、写真は世界への敬意を育むのでしょうか? -Wolfgang Tillmans - 2019.11.21
略歴とアートワーク-Wolfgang Tillmans
1968年、西ドイツのレムシャイト (Remscheid) に生まれる。
そして、1980年代から、ユース・カルチャー(youth culture)をテーマにした撮影し、雑誌「i-D」などで発表していた。
雑誌「i-D」の最新号(2021.12)
1990-1992年、The Arts University College at Bournemouth(UK/アート、パフォーマンス、デザイン、およびメディアに特化した教育)に在学する。
1993年、ケルン(Köln)で初の個展。
2000年ターナー賞にノミネートされ、そして、受賞した。
Turner Prize
また、MoMAやTATEなどの、多くの展示と賞を得てる。
MoMA
TATE
そして、多くの写真集を出版している。
この後、2017年-ヴォルフガング・ティルマンス:TATEなど、近年の作品や、過去の作品をもう少し、個別にまとめてコラム化にと存じております。お時間の許す折にでも・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![artoday - chiaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54104446/profile_81001a395986ab2165ded0a93b57486b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)