豊かさを強く意識し続ける


織田は幸せだ。絵が楽しいし、T-KIDSも楽しいし、大好きな家族がいて仲間もいる。衣食住に困らないし、住みたいところに住んでる。

年収は別に高いわけじゃないけど、何不自由なく、たまに外食したりして、欲しいものも特にない。

これは、当たり前のことじゃない。いつ失われてもおかしくない。

そして世界的に見たら、貴族のようなもの。
それを自覚して自分に刃つき続けるられるか?が大事だと思ってる。

僕らは天竜人である。
それを自覚すべき。

感謝がなければ謙虚さは生まれない。
幸せに気付けなきゃ還元できない。

と同時に、幸せとは伸び率。
きづいたり、意識すれば、当たり前でないというきづきと今のギャップで幸せを感じられる。

でも、幸せでないと思い込んでもっと上を求めてしまう人の終わりなき欲に没入していけば、人から搾取をし続ける終わりなき闇になる。

同じ伸び率でも、
Beingと感謝をベースにしたものと、
欲に任せたものでは、全く違う。

これはどう変えたらいいかな?
世の中をもっと、自分を認識して、肯定的に捉えて、自分ごととして生きる人を増やしたいね!

ここから先は

0字
「生き様表現者」(アーティスト)として みなさんの日常に刺激、気づき、、新しい概念を提供するため、 生き様をそのまんま載せます。 ・家族、仕事のあり方と目指す過程 ・会社員でアーティストの生活 ・28歳、上司としてしてること ・社内100人以上、社長にも出してる織田のDaily ・年440人相談を受けて感じる今の世の中 ・教育業界に入って感じる今 ・今のアーティストの生き方 ・織田のノート

織田の「今」を記した「ありのまま」の表現者としての 月額ワンコインマガジンです! 家族 / 子育て / 教育 / 働き方 / アート /…

アート、教育、探究、子育て、生き方。アーティストとして、スクール長として、本音しか書きません!