![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29033501/rectangle_large_type_2_15d364528b50fd0e823eca067a3ac625.jpg?width=1200)
「お金持ちになる法則」と「起業」について
*以前に投稿した記事です。なぜか、再投稿になってしまいました
「お金持ちは長財布を使っている人が多いのだから、長財布を使えばお金持ちになれる」
「お札の向きを揃えるとお金に愛されてお金持ちになる」
「お札を新札にしておくとお金持ちになる」
「買ったばかりの財布に、100万円のピン札を入れてしばらく寝かせておくと、財布がお金のエネルギーを覚えて、実際にお金が引き寄せられる」
「財布は、厚めで、たくさん入るタイプを使うとお金がやってくる」
「財布には、貧乏人が得するために作られたポイントカードは入れない」
みたいな「お金持ちの法則」的なの、知ってますか?ひょっとしたら統計を元に書いているのかもしれないけど、実際どうなんだろうね?
ちなみに、俺はこの手のメソッドは全部やったけどね(笑)
それと、実収入につながったのかはわからない。でも、それを実践して、まったくお金持ちどころか、カツカツになってる人知ってるし、まったく豊かになっていない人を見てきた。この手のメソッドを教えてくれた人が、その時はウハウハだったけど、その数年後にまったくビジネスが回っていない、みたいな人も見てきた。
はっきり言わせてもらうけど、この手の「お金持ちメソッド」は、ほとんど意味がない。そんなことより、確実なことがある。お金が欲しいと思って、お金を得るために、確実な方法。
それは、「働く」ということだ。
当たり前なんだけど、人は「楽に、早く、簡単に」お金が欲しいから、こんな意味不明のジンクスを真に受けてしまう。
いや、別にいいんだ。俺だって上記のジンクスはやったんだから。今も長財布だし(お気に入りです)、カードケース、小銭入れをそれぞれ使っている。ただ、そっちの方が俺的に使い方と見た目的に「イケてる」と思って、利便性や機能性の上でそうしているだけ。
働けばいい。バイトなんていくらでもある。一部のキラキラリア充投稿している人を見て羨ましくなって、「〇〇で簡単に稼げます」的な情報商材に踊らされず、まっとうに働けばいい。
ここから先は
¥ 250
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートという「応援」。共感したり、感動したり、気づきを得たりした気持ちを、ぜひ応援へ!このサポートで、ケンスケの新たな活動へと繋げてまいります。よろしくお願いします。