
「Vision」 ー最高の自分を生きるために ー
三位一体。「父と子と精霊」と、キリスト教ではそう言われてる。
インドのインドゥーでは「ブラフマン(創造)、ヴィシュヌ(維持)、シヴァ(破壊)」の三つがあっての世界の成り立ちとなっている。
日本神道では、アメノミナカヌシ、タカミムスヒ、カミムスヒの三神を宇宙の根本神として「造化三神」と言いますし、仏教でも「三尊仏」として、御堂に如来や菩薩が祀られている。。
どうして「3」なのか?
それは、我々の「真理」だから。
あなたも私も、「一人の人間」として生きていますが、実はその人間を構成しているのは3つの要素。
「肉体(ボディ)」
「感情(ハート)」
「思考(マインド)」
これらはそれぞれが独立した機関であり、思考や意志を持った存在だけど、我々は基本的に「思考」ベースに生きていて、あたかも自分が統一された一つの存在、一人の人間だと錯覚しているのです。
かつて古代の東洋の賢者が、この3つの自己を『馬車』に例えた。

馬車を引っ張る原動力の「馬」は、ハート(感情)。
馬車の「車体」そのものはボディ(肉体)。
そして、馬を動かす操縦士の「御者」がマインド(思考)。
我々は、このバランスが取れていないのが現状。
この3つがバランス良く、それぞれが連携していれば、問題はないのだけど、多くの人が暴れん坊の馬(感情)に振り回され、御者(思考)が時に鞭を打ちながら、錆びついた車体(肉体)を引っ張り回すという、不毛な人生を送っている。
この不調和な人生を終わらせるために、まずは「自分を知ること」が肝要。
これは馬なのか?
車体の問題か?
御者の暴走か?
そして、馬車本来の役割とは何か?
そこを紐解くことで、あなたは、「最高の自分」を生きることができる。
これはメソッドというより、自己の内面を成長させ、真の自分に出会うための「道」。
「vision」と名づけ、昨年から行っているワーク。

Visionでは手品みたいなことはまるでないので、これをやっても特別な何かは身につきませんし、箔もつきません(笑)、何の賞賛も得られないと思います。
ただ、「私がずっと欲しかったものを私自身が受け止める」ということはできていくはずです。
なぜならこれは真正面から、面倒くさくなることをぞんざいにせずにやるからです。Visonでは忍耐強く、誠実に自己と向き合うことを要求するプロセスを踏みます。それを続けていく中で、自分の中にあった様々な摩擦が解消されていきます。
こちらは、私、大島ケンスケの提供する、最高の自分を生きるためのメソッド「vision」の、3ヶ月間のコースを受けられたメンバーの感想です。
全文はこちらから。(山本みなみさんが、バナー画像をデザインしました)
そう。まさしく「vision」をやったからと言って、何の賞賛も得られませんし、よくある「認定」とか「資格」とか、そんなものは一切ない。
なぜならこれは「内面」の世界のことですから、それは「外の世界」で役立つとか、人から認められるような、そういう類のワークではないのだ。
地味なワークです。とケンスケさんは言われていた。
同時に、地味にやることがコツコツとやっていくことが
大事なこともコツコツと何度も教えてくれました。
なので私は、それが励みになり、続けられたと思う。
もちろんうまくいかない日も多々ある。
そして、私はこれまで自己啓発のような本に飛びついたり
、YouTubeでいろんな人の話を聞いてみたり、それも大事なんだろうけど
結果、表面に触れて知ったことに満足しているだけのようなところがあって…
中略
私の中でおきた、気づきと変化。
一見私はほかの人が見てもなにも変わらないと思うけど、
私の中では、大きな変化があった。
「自分を知る」って、ものすごいパワフルなことだと思った。
こちらでも紹介してるよ。
8月10日に、基本講座のセミナーを都内で行います。オンライン配信もやります(アーカイブあり)。
こちらの基礎知識だけでも十分価値がありますし、さらにそこから、一緒に3ヶ月間のコースも始めます。
このワークは、僕がこれまで学んできた「自己成長」と「自己変革」、そして「目醒め」へのプロセスの集大成のようなものです。
最終的にあらゆる学びや探求が、visionというワークとして、僕の中で明確になったのは、ちょうど今から一年ほど前です。2023年の7月に、鳥取砂丘に行ったことがきっかけでした。
そこで起きた「降参(サレンダー)」と、出会った「I am」。
ここにも書いたけど、
事実を受け入れるのに1週間以上かかった。それまでの幻想の自己にしがみつきたいような、そんなエゴ(我)が暴れていた。
ちなみに、この上のnoteには書いてないけど、この時に人生で2度目の「麒麟」に出会っている。きっと、それも意味のあることだったのだと思う。
この鳥取での出来事の後、正直こういう仕事(講師業、アーティスト業)を全部やめようと思った。現に、SNSもnoteも開きませんでした。そんなことは初めてのことだった。
本当の自分、本来の自己の感覚に入っていくと、それらは「やりたいこと」でもなかったし、そもそも僕は空っぽでした。「空(くう)」だった。
しかし、そんな僕だからこそ、この体験を元に伝えれることがあると思い、セミナーとして、この道を伝えることにした。
ただしこれはいわゆる心理学のセミナーとかスピリチュアルメソッドを学ぶものではなく、自己の内面というブラックボックスを探す作業なので、掴みどころがない。
でも、それを実践し続けたメンバーからの感想を読んで、やってよかったと思ったし、これからも、本気で自己成長をし、自己変革から、意識を拡大させていこうとする方に向けて、伝えていこうと思っている。
8月10日(土) 東京秋葉原のセミナールームで14時〜
オンライン配信も行います(アーカイブ視聴あり)
ぜひ、「自分とは何か?」を知り、そして「自分の本当の望み」に出会って、最高の自分を生きていきたいと思う方は、受講してみてください。
Youtubeでも、お話をしています。
追記
メンバーの感想レポートのnote
☆ イベント・ワークショップ
8月10日(土)には、visionセミナーもあります。近日中にアップします。
Youtube更新
アーティストチャンネル
いいなと思ったら応援しよう!
