聖武天皇陵・光明皇后 (仁正皇后) 陵 Photograph 6 ART AND MOVIE 2021年3月10日 00:25 聖武天皇陵 聖武天皇陵前にある眉間寺塔跡の礎石。眉間寺は聖武天皇創建の寺院ですが、多聞城築城等による移転を経て、今の聖武天皇陵の南部に当たる山腹に有りました。幕末に、当時山頂部が墓域とされていた聖武天皇陵拡張のため眉間寺の多宝塔が撤去、他の伽藍も山の麓に移転させられて、明治初年に廃仏政策により完全に廃寺となりました。仏教徒として僧侶にまでなった聖武天皇による寺院すら除かせる程の、「尊王」による廃仏政策が明治時代だけでなく幕末から始まっていたんですね。 #廃仏毀釈 #神仏分離令 光明皇后陵。聖武天皇陵の東に隣接。聖武天皇陵は正面への長い参道 (かつての眉間寺の南門への参道) がありますが、光明皇后陵へはその参道から東へ分岐して、拝所へは西横方からの入り口 (通常は閉鎖) のみとなっていました。 光明皇后陵の前から東大寺大仏殿が見えます。 記事写真2016年9月14日撮影 (コンパクトデジタルカメラ) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #奈良 #聖武天皇 #廃仏毀釈 #本と写真を読む #尊王攘夷 #画像投稿版 #光明皇后 #神仏分離 #神仏分離令 #廃仏毀釈についてのartandmovie記事 #聖武天皇陵 #光明皇后陵 #眉間寺 #眉間寺跡 6