見出し画像

身体を温める♡

本当は「冷感、温感の交互が自律神経にはよい」そうですが…
今は寒いので「温感」再優先にしております。

「天候」に左右される、私の体調…。
「耳」と「気圧」もおおいに関係ありますね…。
今日は「朝風呂」に入りました。
朝はいつも「足湯」なのですが…
今日は芯から冷えているような気がしました。
湯舟には
朝は「重曹」、夜は「エプソムソルト」が良いらしいですよ♪
私は「死海の塩」も使っています♡

2月は「脳と身体を徹底的に休ませる」と決めました!

そして
「ネガティブな思考」を使わない。
なかなか難しいけど…
「練習」をしていきたいと思います。

「なぜ、耳がこうなってしまったのか?」
「なぜ、パニック症状など脳みそに刻み込んでしまったのか?」
ずっと「抵抗」していました。
ええ、今でも抵抗感たっぷりです…。

でも
人間は生まれた時から「死」に向ってすすんでいるのです。

限りある『命』
この「肉体」

己は「何をする❓」

何を見て
何を考え
何を食す?
何と「同化」する?

2月は
がっつり「内側」に入りたい。

ノイズカット。強制終了。

その為のアクションにしては辛辣な…。

別人ミッション中の「身体と思考」を抱えながら
どこにいくのかな…わたし。

耳鳴り、難聴、耳閉感がこんなに身体に影響を及ぼすとはね、、、
首肩もバリバリです…。
なので「首」のレントゲン撮りに行っちゃいました💦
「手がしびれてきたらMRI行って」って
近いから行っていたけど、もう2度と行かないわ。
患者の話しも、全く聞かないで…
ロキソニンと筋弛緩剤なんて誰が飲むのよ…。
さようなら~👋
あの医院。

身体をできるだけ「温める」「運動する」
「自然と触れ合う」「自分を見つめ直す」
ゆるめる、ゆるめる、ゆるめる、
思考を緩める、身体を緩める。

ゆるす、ゆるす、
自分をゆるす♡

この「生命」が健やかに生ききるためには
「身体」以上に「宝物」はないんだよネ💖

ネットはさ、ほどほどにしましょうよ♡わたし♡♡♡

反省はしなくていいから「改善」していこう♡

血眼になって「情報」を探しては
つかれてしまうよ♡♡♡
でもさ
肉体は人間だから不安なのですよねぇ…💧

練習あるのみ。
反復あるのみ。



いいなと思ったら応援しよう!