マガジンのカバー画像

最新のお仕事

50
お仕事履歴です。
運営しているクリエイター

#アート

最新のお仕事|「建築とアートを巡る」と巡る、渋谷区立松濤美術館(Tokyo Art Naviga…

Instagram&ブログ「建築とアートを巡る」を運営する坂田綾緒(あやお)さんと、渋谷区立松濤…

最新のお仕事|『美術手帖』2025年1月号(学校案内+台北の公営住宅)

『美術手帖2025年1月号』(美術出版社、2024年)にて、アート&デザイン学校ガイド+公慈社宅…

最新のお仕事|『美術手帖』2024年4月号(台南市美術館の紹介)

『美術手帖』にて、台南市美術館のタイアップ記事を書かせていただきました! (資料をベース…

最新のお仕事|美術手帖 2023年1月号

『美術手帖2023年1月号 特集 鴻池朋子』(美術出版社、2023年)のアート&デザイン学校ガイド…

最新のお仕事|Tokyo Art Navigation

ウェブサイト「Tokyo Art Navigation」にて、2022年4月からQRコードチケットになって新登場し…

最新のお仕事|『こどもと大人のためのミュージアム思考』(左右社、2022年)

東京都美術館と東京藝術大学が推進し、上野公園にある9つの文化施設が連携して行っているラー…

最新のお仕事|美術手帖 2022年2月号

『美術手帖2022年2月号 特集 ケアの思想とアート』(美術出版社、2022年)内の「アート&デザイン学校ガイド」にて、女子美術大学 芸術学部美術学科立体アート専攻の平戸貢児教授と、卒業生で現在同大学大学院の増井萌さんにインタビューしました! 私には女子美短大にいった友人がいて、現在もジョシビィーヌというグループのメンバーとして活動しています。取材前から女子美には、ファッションや表現の嗜好、年齢の異なる学生同士でも根本の部分で共鳴しあって仲良くなる印象がありました。そんな校

最新のお仕事|メディア芸術クリエイター育成支援事業

メディア芸術クリエイター育成支援事業は、メディア芸術水準の向上と発展に資することを目的と…

最新のお仕事|Tokyo Art Navigation

先日もお知らせしましたが、ウェブサイト「Tokyo Art Navigation」がリニューアルしました! …

最新のお仕事|Tokyo Art Navigation

東京のアート情報を発信するWEBサイト「Tokyo Art Navigation」が 公式Instagramを開設しまし…

最新のお仕事|別冊太陽 鳥獣戯画 決定版

『別冊太陽 鳥獣戯画 決定版 「絵の原点」にふれる』(平凡社、2021年)の鼎談ページの構成を…

最新のお仕事|Tokyo Art Navigation

東京の静寂を探しに No.005-006 小石川後楽園がリリースされました! 取材当日、方向を間違え…

最新のお仕事|Tokyo Art Navigation

アーティスト解体新書 No.041 ラファエロ・サンティがリリースされました! 優美な聖母子で知…

最新のお仕事|美術手帖 2021年2月号

『美術手帖 2021年2月号 2020年代を切り開くニューカマー・アーティスト100』(美術出版社、2021年)内の「アート&デザイン学校ガイド」にて、中谷ミチコさんのインタビュー記事を担当させていただきました。 毎年2月号に掲載される同コーナーでは、芸術系大学・専門学校の紹介と卒業生インタビューが掲載されます。 多摩美術大学出身で、現在同校の彫刻科で教鞭を執る中谷さんは、石膏の凹んだ面に彩色して透明樹脂で閉じ込める作品を制作しています。インタビューでは、虎ノ門駅のパブリッ