見出し画像

答えは全て自分の心の中


ラジオのゲストで、ヨガの有名な方が来てくださったことがある。
ヨガは「今を生きている全ての人にお勧めしたい」と言っていた。
この数日、心が苦しく、普段は普通に過ごせているが、心臓、心が何故か重たく苦しい。
こういったことはこれまでなかったように思うので、自分でもこれはストレスが原因だと、自分を愛し癒していこう、と思った。

頂いたヨガの本を読み返す。
ヨガは、心を整えるために行うものと書いてある。
瞑想ヨガ🧘内側に目を向ける感覚。
仏教、禅とヨガは繋がっているとのこと。
その時、すぐに京都へ行った時に見た三十三間堂の1000体の観音立像を思い出した。

中学生の時に初めて見て感動し、大人になってから再度足を運んだ三十三間堂。
1000体の観音立像を見て、一言思った「ああ、やはり全ての答えは自分の内側にあるんだな。」と。

外界じゃない。
自分の内側に全ての答えがある。
そう思い、とても、とても感動しながらずっと観音立像を眺めていた。
皆同じようで違う顔。だけど、みな、目を閉じ、自分の心の中と対峙している。
そう、みんな同じように見えて、みんな答えは違って、生き方も違って、その全ての答えは自分の内側にある。

外界など、あってないようなものと思ってもいいくらい。
自分が存在していること、それ以外に絶対的な事なんてないのだ。
外界で起こる全てのことなど、本当は全然大したことじゃないと。

ゆるりと、ヨガに興味を持った。
元々仏教の思想にはとても共感していて、本質を突いていると思っていた。
身体から、姿勢から、心を整えていこうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!