
Photo by
yumenotamago
看護師で年収930万・英語を使う仕事

どでーーーーん!
横田基地が出した年収65,000 USDの看護職の求人票
https://www.kangoshi-boshu.com/toka/740/post_6.html
今日の為替レートで円換算すると年収約930万。
英語を話せる事が必須です。
日本在住の方に限ります。
国籍は問いません。
学歴:登録ナースケースマネージャ:準学士(AD)または米国教育省によって認識国家看護認定機関によって認定看護(BSN)で学士号プログラムを卒業している必要があります。
経験:登録ナースは、ライセンス看護実践の少なくとも5年を持っている必要があります。退院計画やケースマネージメントにおける2年の経験が必要です。
↑のように、日本で看護師として働くより、条件はかなり厳しいけど、年収930万は魅力的ですね。
※円高になった時のリスクもありますが、、、
私は、昔、高齢者介護の仕事に就いて、労働条件の悪さに2年で逃げ出した経験あり。。。
その時、看護師さんの労働現場も少しだけ垣間見たので、この年収がどんなに高いか?分かります。
どんなキャリアにも、英語を掛け合わせることで、収入がアップするんだなと、しみじみ思いました。