![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24740609/rectangle_large_type_2_1711f0aa627cbdb473dd83432e969837.jpg?width=1200)
カモミール・ローマン(エッセンシャルオイル / 精油のプロフィール)
カモミール・ローマン / Chamomile Roman(学名:Anthemis nobilis) キク科
カモミールは、大地のりんごという意味のギリシア語「カマイ・メロン」に由来します。
カモミール・ローマンは、ヨーロッパでは古くから民間療法に用いられてきた植物です。
ハーブティーでお馴染みのカモミールは、カモミール・ジャーマンという種類。
古代エジプトでは、熱病を治すために、このハーブを利用していたようです。
日本では、カミツレとも呼ばれ、化粧品にも使われています。
髪を美しくすると考えられ、カモミールエキス配合のシャンプーも市販されています。
カモミール・ローマンの精油は、りんごを思わせるフルーティで甘い香りは、「女性と子どもの精油」と言われています。
安らかな気持ちに包まれるその香りには、抗アレルギー作用や痙攣を鎮める作用があります。
緊張による頭痛、胃炎、腹痛などを和らげることが期待されます。
不安や緊張、怒り、恐怖の気持ちを緩和する香りです。
子どもの心を落ち着かせ、安らかな眠りに導いてくれるでしょう。
オレンジ 精油との相性がよく、大人にも子供心を思い出させます。
安心して使えるエッセンシャルオイルのひとつです。
頑張りすぎや過度の緊張には、カモミール・ローマンとラベンダー 、オレンジ・スイート のブレンドオイルでお腹をマッサージするとリラックス効果が高いでしょう。
また、カモミール・ローマンの精油はお肌が敏感なときにも優しく作用します。
特に敏感なときには、フェイシャル・スチーム がお薦めです。