見出し画像

10月まとめ11月どうする?

こんばんは
アロマのちえ袋 野村ちえみです🪻


今日は10月まとめと
11月どんなふうに過ごそうと思っているか

もう6日ですが、、、💦
書いていきたいと思います!



まず10月のインプットから!


10月の受講した講座は

アロマ外来®のReikaさんによる
「はじめての ブレンド講座」 でした

こちらはブレンドの基礎編で
アロマセラピーの基本的なところも
もう一度確認!

基本に立ち返ることのできる
講座でした🙏


そして10月に読了した本は

雑誌「こころの科学 231」


「聞くこと、話すこと。」


「自分時間を生きる」


特に「聞くこと、話すこと。」は
本当に大切に
今後も読み続けたい本になりました!

まだ読みかけの本が結構あって
今月も引き続き読書の時間は少しずつでも
とっていきたいと思います



次はアウトプットについて

note毎日投稿は
何だかんだ続けられています!
とりあえず3日
とりあえず10日

みたいなところから始めて
今の目標は100日投稿です
あと少し!
11月中には100日達成する予定です

ここまでやり続けたら
一旦振り返ってみて

今後のnoteの使い方について
考えていきたいなと
思っています


SNSでのアウトプットは
インスタとnoteでおこなっていますが

インスタの投稿はちょっと滞り気味、、、
対話のモニターさんも
実際には30人を超えていますが
モニターさん振り返りのインスタ投稿も
まだ22人までで
全く追いついていません😭
インスタは来月の課題かなと思います


そしてSNSだけでなく
10月はリアルやZoomでも
自分の活動や考えを話す機会を
何度かいただきました

とにかく沢山の方と
お話をさせていただいた10月だったかなと
思います!
お時間いただいた方
本当にありがとうございました✨


また対話モニターさんは6件でした
申し込んでくださった方
本当にありがとうございます🙇

話してくれることは
当たり前ではないので、、、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです


11月どうする??

11月は
初めてのイベント出店を控えています!

ドキドキも楽しみも
どちらもありますが
とりあえずそこに向けて
今は準備など色々とやっているところ
そこに集中したいなと思います

具体的にはディスプレイ関係が
全く手を付けられていないので
何が足りないか考えながら準備したいのと

イベントでは今まで会ったことのない方との
出会いもあると思うので
そこまでにSNS関係も
少し整えたり
チラシを作ったり
そのあたりもできるといいなと
思います!

11月はモニターさんはあまり入っていませんが
あと2件くらい
入ってもらえると嬉しいなぁ•••



12月ってやっぱり何だかんだ忙しくて
毎年あっという間に終わってしまうので

11月のうちに
来年の目標ややりたいことも具体的に決めて
そこに向けた動きを
少しずつしていきたいと思っています!


ウェブ関係
発信
アロマセラピーをする場所
繋がり

このあたりは
特に意識して
今イメージしていることを
具体的に行動に落とし込めたらと
思います✨


とは言っても
自分の中で最近停滞感というか
頭がごちゃっとしていまして
ちょっと混沌の中にいます


三男の学校行き渋りも
結構強く出ていた10月
付き添いで小学校にいる時間も
最近はとても長くなっていて
身体もやや疲れ気味
(私に予定がある時はそこを優先させてもらっていますので、モニターさんやお誘いは遠慮なく🙏!!)


そんな時だからこそ
つべこべ言わずに
目の前のやるべきことに集中かな
と思っています



子どもたちも早速熱を出して
学校お休みしているので
自分の心身のメンテナンス含め
体調管理も意識していきたいです🫧


ちなみに11月の手帳には
目の前のことに集中と余白を作る

と書きました😌


11月は受ける講座としては
セラピスト向けブレンド講座と
対話に関するものを1つ
予定しています!!
どちらも楽しみです💓


以上駆け足ですが
10月振り返りと11月どうするか
でした!



今月もどうぞ皆様
よろしくお願い致します✨✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集