
好きな香りを見つけた時の反応から感じた嗅覚の可能性🌈
こんばんは☺️
アロマのちえ袋 野村ちえみです🌿
先日あるフリースクールで
大人にはアロマスプレー作りを
子どもたちには
香り体験をさせていただきました🙏
30種類以上の精油を持っていったので
たくさんある中から
まず好きそうな柑橘系を手渡してみるのですが
反応がいまいち、、、
その後
これはどうかな?と
色々と試してもらっている中
何とジャスミンを
一番に好んだのです😳
ジャスミンって
大人の女性が好きなのは
何となく分かるのですが
結構強めな香りだし
子どもは好まないイメージ
でも実はジャスミンを好んだのは
その子だけではなかったんです!
私の中では衝撃でした💦
柑橘よりも
こちらの方が
いい香りとのこと!
子どもだからとか
大人だから
女性だから
男性だから
は結局のところ
傾向でしかないということ
今回身を持って体験してきました✨🙏
子どもたちの背景も
好きな香りも様々だけど
自分の好きな香りを見つけた時の
あの何とも言えない笑顔は
みんな同じ✨✨
自分が心地よいと感じる香りには
一瞬で思わず笑顔になる
何かがある😌
それは嗅覚の可能性でも
あると思います
子どもたちの背景を知ると
この香りを選んだのには
きっと理由があるんだなぁということも
少しだけ見えてきました
今必要な香りだったのかも、、、🪻
直接 本能を司る
大脳辺縁系へ働きかける嗅覚には
理論的なものだけでなく
感覚的にも
瞬間で心に響く何かがあり
そして心で選ぶことができる
貴重なアイテム💝
緊張顔の女の子の顔が
一瞬で緩んで笑顔になった
あの瞬間は
忘れられない体験🫧
香りの可能性を
感じさせてもらいました💫
何はともあれ
子どもたちには
気に入る香りを見つけてもらえて
本当に良かった✨✨
気に入った香りは
試香紙に垂らして
持ち帰ってもらいました💐
好きな香りとの出会い
大切にしてもらえたら
嬉しいなぁ✨
子どもたちへの
香り体験
これからも機会があれば
やっていきたいなと思います😊
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡