お米大好き5ヶ月児
突然だがうちの赤子はお米が大好きだ。
と言っても離乳食を始めて1か月弱なのでどろどろの10~7倍がゆしか食べたことはない。
朝1回だけ離乳食を食べている。
お米をはじめ小松菜、さつまいも、りんご、しらすなど様々なものを食べさせてきたがやはり白米が一番好きらしい。
おかゆだけの時からそうだが食いつきが違う。
お米と野菜を出し始めた2週目、野菜を食べても真顔だがお米を食べるともっとくれ!と言わんばかりに前傾姿勢になり口を大きく開ける。
3週目から炭水化物(お米)+ビタミン(野菜)+タンパク質を心がけて準備しているが、やはり野菜はどうでもよい上にタンパク質は豆腐以外は苦手らしい。ただお米だけは違う。前傾姿勢で口を開け、挙句スプーンを奪おうとしてくる。スプーンから湧いているわけじゃないんだぞ。
あまりにも可愛くて初めから少し多めにあげてしまっていたが、今は恐らく適正量だと思う。
これからもまだまだ離乳食は続いていくがこのままお米好きで成長してほしい。あと野菜とタンパク質も食べてほしい。