
自分は自分。他人は他人。
久々に21時過ぎに帰宅…(゚Д゚;)
お腹が空き過ぎて…
途中で誘惑に負けてしまいました。
ごめんなさい。
会社から家までの間にコンビニやスーパーがたくさんあるんですよ💦あれズルいです。コンビニなんて何件あることか…しかしこの田舎でこんなにコンビニある。コンビニ経営のオーナーさんも大変でしょうなー。ドミナント戦略なのかしら…
無益な情報を垂れ流す…
アロワナとスネークヘッドが大好きなkeitarooです。
さて本日は…『自分は自分。他人は他人』
よく自己啓発とかで耳にするフレーズ。
自分は自分だから…
周りを気にせずに生きて行こう!
他人は他人なのである!
さてさて…
簡単に言うけど…
皆さんはいかがでしょうか。
孤独に耐えれますか?
集団欲がある人間
どこかの集団(コミュニティ)にいると…
安心しませんか。
孤独になると…
不安になる。
怖い。
恐怖。
そんな感情…
一度は、経験がありませんか?
ない方は…かなりのメンタルの持ち主と見ます。
だから…
自分は自分だから…
周りを気にせずに生きて行こう!
他人は他人なのである!
こんなフレーズが世の中を彷徨ってるんでしょうね。
では…
これを実践するには…
どうしたらいいのでしょうか。
他人を気にしない!
他人をきにしない!
他人をキにしない!
そう言い聞かせる。
………これじゃ無理でしょうね💦
結構ね。
我が道を行く。
勇気がいる気がします。
だから軸がある人に惹かれる。
軸がある=周りに流されない
私、そう思っています。
昔、尊敬してる人から言われていました。
お前は、自分の意見を言いな。
簡単に言うと自分を出せ!と。
それを言われて頑張ってみたりもしました。
何か言わなきゃ。
思った事を口に出さなきゃ。
当時は…頑張ってました。
自分なりにね。
基本口数の少ない私
頑張った所で…ね。
分かって頂けますよね…(;^ω^)
今なら言えるんです。
お前は、自分の意見を言いな。
(自分を出せ!)
そう言われたら…
これが…私なんです。と。
伝えられる気がします。
今ならね。
当時と今
何が違うのでしょうか。
その違い…
それは…
自分と向き合い
自分を知った
自分という一番身近な人間
その人をよく理解した。
自分の価値観とは何か。
自分の嫌いな事
自分の好きな事
え!
そんな事…
自分が一番…
分かるだろ💦
それは…本当ですか?
もしかしたら…
皆さんはお分かりなのかもしれません。でも私は…30年近くの歳月を得て『自分』を知りました。30年近くかかりました💦
やっと…
自分という…
マシンの操縦に慣れてきた所ですww
自分は自分
他人は他人
そう思って…
我が道をゆく人生もいいと思います。
周りに合わせてそのコミュニティで楽しく生きて行くもいいと思います。
ただ…
我が道を行くも
周りに合わせるも
何となくでなくて…
自分を軸を持ってください…( ゚Д゚)…
お前にそんな事を言われる筋合いナシ!
そんな声も聞こえてきそうですね。。。
自分軸があれば…
すごく楽になります。
これが伝えたかった事です。
自分軸があれば…
自分で判断でき
自分で責任を取る事が出来るから。
他責にしないから。
そして…
何事も練習が必要だと思ってます。
何の練習❓
自分を知る練習
一日の中に埋め込んでください。
自分と向き合う時間を。
自分が何を感じ何をしたのか。
一日の感情の上下を振り返ってください。
なぜ?
イライラしたのか。
なぜ?
嬉しかったのか。
なぜ?
悲しかったのか。
これをすれば…
自ずと見えてくると思います。
自分が何に心を動かされるのか。
良いも悪いも。
それが分かれば…
人生楽かもです。
向き合う方法は自分に合う事をすればいいと思います。
紙に書く
瞑想する
幽体離脱をして第三者として上から見る。
ちなみに…
私は、このnoteで思考の整理をしています。
毎日note更新している時…
自分と向き合う時間になってます。
妻は、恐らく毎朝のストレッチ瞑想をしてメンタルを強化しています。私の妻…鋼のメンタルを持っているので…私は…とても尊敬しています。ホントに…メンタル強いです💦同じ人間と思えないww
もし…
自分は自分!
気にする事はないよ!と言われても…
気にしてる方がいれば…
自分と話ししてみるといいかもしれませんね。
実は…
何かに迷っている時…
一番身近な人=自分
が答えを知っている可能性が高いです。
他人は他人
自分は自分
そう思えるようになって自分軸の人生を歩んでほしい。自分を知るのに30年もかかった私。もし同じ悩みがある人がいるのであれば…もっと早く自分を知ってほしい。そんな気持ちで記事を書いてみました。
他人は他人
自分は自分
皆さんは…
ホントの自分…
知っていますか❓
もし知らないな…
そう思った方がいれば…
自分探しの練習をしてみてください。
きっとビックリする自分が隠れているかもしれませんよー。
あなたの大切な時間を使ってお読みいただきありがとうございます。毎日更新の励みになります!