朝の時短に役立つコスメ3選(※ちゃんとフルメイクします)
私は月〜金毎日出勤する会社員。
朝は比較的得意な方で、出勤時間よりも1時間近く早く最寄駅に着いてカフェでモーニングを食べながら読書したり手帳を書いたりするのが日常の楽しみ。(ランチ代はお弁当を持参して節約するけど、毎朝のカフェ代は惜しまず使うw)
「1分でも長く寝ていたい」という気持ちはない(敢えて言うなら、1分でも早くカフェに着きたいと言う前向きなモチベーションはある)のだが、朝の身支度時間はなるべく短くたいと思い、あれやこれやと工夫している。
今日は、朝の身支度に役立つアイテム(コスメ)を3つ、ご紹介したい。
私の平日朝のスケジュール
まずは私の起床〜出発までの動き。
やたら家を出るのが早いが、これは1駅歩いたりカフェでモーニングを食べたりしたいから。
6:00 起床 →ベッドの上で1~2分ストレッチしトイレに行く
6:05 洗顔・スキンケア・歯磨き・お湯を沸かす
6:10 化粧・髪の毛セット
6:25 着替え・荷物の最終確認・お茶を飲む
6:35 家を出る
大体、起床から出発まで、30〜35分程度。
誰かと比較したことはないが、どちらかと言うと短い方ではないかと思っている。
前述の通り、私は朝の時間が好きだが、早く家を出て、少しでも空いているうちに電車に乗りカフェに着きたいと思っているため、可能な限りの時短・手間抜きを意識している。
そうは言っても、当然身だしなみのための準備は必要。
いくらマスクを装着すると言っても、スッピンで良いとは思っていないし、メイク自体は嫌いではないのできちんとしたい。
時短に役立っているアイテムたち
そんな私の“時短”に一役買ってくれているのが、この3つ。
この3つを使うことで、洗顔▶︎スキンケア▶︎化粧の工程が驚くほど楽に、そして時短になっている。
洗顔
究極の時短は水やお湯のみで洗うことなのだろうけど、私は軽くでも洗顔料で洗いたい派。
あとは「サボリーノ」という洗顔〜スキンケアまでできるシートマスクも使ったことがあるが、個人的に洗顔できている感覚がなくてボツ。あれ、合う人には相当な時短アイテムになると思う。
私が使っているのは、ワンプッシュで泡が出てくるFANCLの泡洗顔。
もう何回中身を詰め替えているか分からない。(そう、エコなのも◎)
正直、「すごくイイ!」というわけではなく(笑)、実は夜お風呂で洗顔する時にはスポンジで泡立てるタイプのものを使っている。
ただ、お値段もそこまで高くなくもちろん決して悪くないし、とにかく楽!朝からチューブで出して泡立てるのは面倒なので、私は断然泡派。一度朝の泡洗顔を始めてしまうと、もう泡立てるタイプには戻れない。(夫も愛用している)
スキンケア
本来であれば、化粧水・美容液・シートマスク・乳液・クリームなど、色々手をかけたい気持ちはある。実際、夜スキンケアする時には同一ブランドで揃えた基礎化粧品を並べて、順々に塗りたくっている(笑)が、朝にそんな時間はない。というか、勿体無い。
無印のオールインワンジェルは、化粧水・乳液・美容液がひとつになった保湿ジェル。合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーというのも嬉しい。敏感肌用もあるけど、私はこのクリアケアシリーズを愛用している。
こちらもプチプラで、これをサッとひと塗りするだけで洗顔後のお手入れになる。蓋がパッチン式なのも時短になってお気に入り◎洗顔後のスキンケア、10秒で終わる。きちんと潤うのにサラッとした仕上がりで、メイクにも移りやすい。 価格も優しく、さすがの無印良品さま。
↑旅行用に、携帯用サイズも持っています
化粧
平日の化粧下地は、BBクリームにするのが私の鉄則。
きちんと保湿した肌に塗れば、ファンデーションやパウダーは要らず、お直しの時に塗れば十分。(本当はノーファンデでいける肌が理想だけれど。)
ドラッグストアで買えるものからいわゆるデパコスまで色々試した結果、個人的にコスパ◎なのがこちら。
商品紹介にも書かれている通り、美容液成分が入っているので保湿力があって、伸びが良いので少量でOK。そしてSPF50・PA++++という優れもの。もちろんカバー力やキープ力も良く、とてもお気に入り。
お値段も、決して安くはないけれどデパコスほど高くはないので、ケチらず&継続的に使うことができる。
BBクリームで肌を整えた後は、眉毛・チーク・アイシャドウ・アイライン・マスカラと、決して濃くはないと思うけれど、結構フルメイク。短い時間の中でそれが叶うのは、その前の工程で十分自担できているから。
スキンケアや化粧自体を手放しているわけではなく、メリハリをつけることが大切だと思っている。
まとめ
以上が、私の朝の時短に多いに寄与してくれている3つのグッズたち。
全てリピートして使っていて、おすすめ。
最初はスキンケアの手間抜きをすることに抵抗を感じたけれど、比較的時間をかけられる夜には、朝とは違うアイテムでゆっくりケアを楽しんでいるし、手間を抜くのと手を抜くのは別モノ。
工程数は減らしても、自分の心地よいものを使うスタンスは変わらないので、結果的に満足できている。
限りある時間を何に使うのか、何が大事なのか、どこで妥協するのか、朝の身支度の中でもそんな価値観が現れるのかもしれないなと感じる。
今日は使っている「モノ」に特化したが、次回以降は、仕事もプライベートも段取り大好きで合理的な、時短のためのマインドセットや暮らしの工夫をご紹介したい。
ここまで読んでいただき、有難うございました^^